
Photo by
rio_akiyama
絵本紹介:『私は15歳』仮放免って知っていますか?
『私は十五歳』
原案:アズ・ブローマ
絵:なるかわしんご
イマジネイション・プラス
こちらから試し読みができます。
『私は十五歳』 | 株式会社イマジネイション・プラス (imaginationpluspress.com)
「仮放免」ってご存知ですか?
私は知りませんでした。
この絵本では海外から戦争を逃れて日本に来て9年たった時にビザを取り上げられて、働くことも、保険証も持つことができない「仮放免」になった家族が描かれています。
読み終わった後、疑問しか出てこなかった。感想を書くのも難しく、これを書くことにも勇気がいった。多分私自身の無知や、あるいは無意識の恐れなのかもしれない。
なぜ??なぜなんだろう。
私にはわからない。
誰かの利益に反するの?
難民が押し寄せたら困るから?
私にはわからない難しい事情があるのかな?
でも知りたいと思ったし、子どもたちが「仮放免」で悲しくつらい思いをしているのはおかしいと思う。
在留資格を与えることはそんなに難しいことなんだろうか。世界ではどうなっているんだろ。いろんな疑問がわいてきました。
「仮放免」や「入管」について描かれている絵本は初めて見ました。ぜひ手に取ってご覧いただきたいです。
意欲的に社会課題や人権問題なども絵本で取り上げている出版社、イマジネイション・プラスの絵本です。
ぜひ書店や図書館でリクエストしてください!知ることがまず大切なんだと思う。
図書館で装備されたら見ることができないかもしれませんがカバーを取ってぜひ見て欲しい!手書きの文字が出て来て胸に迫ります。