見出し画像

甲辰年丁丑月壬寅日、節分。

今日は節分。

甲辰年と丁丑月の最終日です。
年運と月運が今日と明日で変わります。
運気の切り替わりの日です。

甲辰年は私にとって、西には半会がめぐり
十大主星は車騎星、十二大従星は天南星と
イケイケゴーゴーな所に、東は干合していたので、なんだか自分を変えたい気持ちにウズウズするような気のながれる一年でした。
己が甲と干合するのですが、私は夫、妹と身近な人に己を宿命にもつ人が多く、ウズウズ感を相談される事がよくありました。私自身も大運の切替わる前に専業主婦から脱出しなんとかしなくてはいけないのではないか?と、もがきました。なんとかしようと、このnoteをはじめたきっかけでもあります。
丁丑月は、去年の子月から丑月にかけて絶不調だったので、今年は警戒MAXですごしました。
生日干支の日支とは支合なのですが、月支、年支と対冲になるからです。
警戒MAXだったおかげで、去年の様な不調はなく過ごせましたが、師範科の終わりの方の授業で全中殺だったことが発覚!すでに盛り盛りの宿命なので、落ち込むとかマイナスな感情はわかないのですが、甲辰年の干合する年なりにそれなりにもがき、模索していた私は、あれ?と一旦更地にされたような、それなりの衝撃は受けました。。

この一年は、前半は来沖する客人もあり
後半は、私にとって原点である東京にいくことができたりと、あっという間で、接運に突入しているにもかかわらず、
大運、ダブル半会、年運の西も半会らしい幸せな一年でした。
来年は、大運の切り替わりも重なり、年運天中殺に入る前の1年になります。
来年のことは、明日また書きたいと思います。

甲辰年 ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!