![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168351092/rectangle_large_type_2_aed87140f2911c1076406403ce4b99c9.jpg?width=1200)
2025 1/2 丙子月辛未日、毎年恒例初詣。
2025 1/2 辛未日です。
辛未は私の生月干支と同じ干支です。
月干支は子どもや未来、現在の立場をあらわす場所と日干支が律音する今日、お正月2日目は
母、きょうだい、それぞれの配偶者、きょうだい達の子どもが集まってみんなで毎年恒例の初詣に行ってきました。
今年も集まって食事をし、初詣をして、おみくじ引き大会をして、お年玉を渡して、最後にすカフェで甘いものを食べお喋りをして。
こうやって書くと大したことしてないな、って思うのだけれど1年1年重なっていく時間が宝物です。
姪と甥がいてくれて、彼らの未来が楽しみです。
子どもや未来の場所が中殺している私には、
少し距離のある場所から次の世代の彼らを見守るのがちょうど良いのかもしれません。
新年最初の律音日は、とても幸せな1日でした。
前回の辛未の日です↓