無線の資格いないとこれが結構大変な代物なんですよぉお、、ですよなア・・。
配線こんがらがるくらい悩んでも無線のここがこうなってとかまあ衆はけ片手に泡吹くとか(なにがとはいわんいわんよ、いわんけどなあ)
ぶるぶるぶびりびりもっまああったりまえなああ。。
あほおうかああ。。断線ゴムとか通電逃がしとかまずした順に備品
b備敗の意味で何があるか確認してから動け絵ズもあれば文書もありやろが嗚呼。。古瀬のっちいちあみとらんのかああこのくそおやしいえろおやsじくそばんかあなのおっさんどもがあああ
やめとけ、いくらむかしの案やいうてもそのボケええは、色々と刺さるぞ。。
ああそんもんわかっとるっやろおお。rrとっろおお・・
んあ??なにがあひさしぶりにみずあめみたああじゃああ。。
青のジャムの水あめ言うたら日本の基本保存食のまず伝導やろが嗚呼。。・・??
なんか急に日本のゆにゅ輸出と話しだした??
えええ。。 なんで急に水あめ??