コロナに負けるな!スポーツ本格再開のために…
まずはとても嬉しいことがあったのでシェアさせていただきます。
こんな細々とやっている私のnoteですが、この度、松坂恭平さんに引用していただきました。
本当に感謝いたします!
引用いただいたnoteは、そもそも松坂さんのnoteに触発されて書いたものです。
ちっぽけな自分のnoteも、こうして目に留めていただけたことが嬉しいです。
松坂さんのnoteでも話題になっている甲子園の中止。
戦後初だそうです。
高校球児たちにとっては本当にやりきれない思いでしょう。
もちろん、これは野球に限った話ではありません。
高校総体が中止になり、あらゆるスポーツが試合どころか練習再開もままならない状態です。
私が常々話題にするフィギュアスケートも、9月に予定されていたジュニアグランプリシリーズ第2戦スロバキア大会の中止が決定しました。
国際試合は海外の状況も改善しない限り開催が難しくなります。
その国だけの問題ではないので、よりハードルが高いでしょう。
屋外スポーツから少しずつ練習再開している日本ですが、ここでの対策徹底が、本格的な練習再開につながります。
新型コロナの影響第2波、第3波が来て練習中断されるほうが辛いでしょう。
緊急事態宣言解除は喜ばしいことですが、油断しすぎないようにしていきましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いいたします。