
駅伝を心から愛し続ける男ー濱野将基という人
こんばんは、ライター修行中のAikaです。
昨日は駒澤大学3冠の立役者の1人である元主将の山野力選手について取り上げました。
↓昨日のブログ↓
さてさて今日はまた別角度で強烈な個性を持った人物をご紹介します。
創価大学の元主将(現在は陸上引退)の濱野将基選手です。
※選手当時の敬意そのまま、引退した人も”選手”と付記させていただいております
濱野選手は3年連続で6区を走っており、いずれも安定して好走しています。
特に99回の4人抜きは印象的でしたね。
第97回大会6区:7位 0時間58分49秒
第98回大会6区:9位 0時間59分4秒
第99回大会6区:4位 0時間59分12秒
また、濱野選手が走った直後にニコニコと楽しそうに話す独特な感想が好きな人も多いでしょう。
そんな濱野選手は陸上界きっての駅伝ファンとしても有名です。
そして、駒澤大学の皆さん三冠おめでとうございます㊗️ メンバーの皆さん写真撮って頂きありがとうございました😭
— 濱野 将基 (@hamano0124) January 3, 2023
*他のメンバーの方にも沢山撮って頂きました…ありがとうございます!一生自慢します!#駒澤大学 #箱根駅伝 #三冠達成おめでとう pic.twitter.com/F0pAmgTpR3
箱根を走った直後、すでに推し活をされている様子。
レースを終えれば他校のライバルへ素直に尊敬の念を抱けるところ、見習いたいですね。
一方、こんなエピソードも…
寂しがり屋の濱野が3時からの朝練習にどうしても付き合って欲しいと言われ、老体にムチ打って走ったのに、振り切って走る濱野は調子が良いと感じました。
— 榎木 和貴 (@enoki_kazutaka) January 4, 2023
やっぱり#濱野ハマってるね https://t.co/ej2YWgPmCa
寂しいのか寂しくないのか(笑)
一緒に走ってくれているという気持ちが大事なのかもしれません。
引退後は陸上推し活への半端ない熱心さがうかがえるツイートもありました。
駅女ならぬ駅男になって推し選手(篠原君など)を記録会とか駅伝とか日本選手権とかで写真撮ってみたい。
— 濱野 将基 (@hamano0124) January 10, 2023
その為に良いカメラ買わなくては…
はい、お仕事のモチベーションが出来た🔥
写真の撮り方とか是非教えて下さい!
ちなみに濱野選手による推し選手紹介もなかなか楽しいのでぜひご覧ください。
現時点推し選手①
— 濱野 将基 (@hamano0124) January 28, 2023
篠原倖太朗 選手(駒澤)
理由:一目惚れ
平林清登 選手(國學院)
理由:長い距離と練習が好きという化け物な点と身体の細さがエグい
黒木陽向 選手(創価)
理由:元同部屋、フォーム綺麗、顔イケメン
永原颯磨 選手(佐久長聖)
理由:イケメン、フォーム綺麗、なんでも強い、来年超楽しみ
我らが國學院の選手のことも絶賛してくれていますね!
引退後は完全に陸上から離れる人も多い中、ここまで陸上愛に溢れ、ファン精神を発揮している選手も珍しいと思います。
それだけ本当に陸上が好き、駅伝が好きという気持ちが強いのでしょう。
また、後輩愛にもあふれていて、現地まで応援に行った際は後輩と記念写真を撮ったり激励したりしている様子もあり、時には後輩に頑張ったご褒美を贈っていることも…!
常に創価を走りで引っ張り続け、引退後も陸上を愛してやまない濱野選手。
母校、そして後輩たち…共に頑張った同期もライバルも含め多くの人に大好きという気持ちを惜しげもなく伝えられる濱野選手だからこそ、周りからも愛され慕われているのだと思います。
そんな濱野選手が届けてくれる楽しい陸上推し活ライフ、同じ陸上ファンとして、これからも楽しみにしています!
今日はこの辺で、明日も頑張ります!
いいなと思ったら応援しよう!
