エアロスミスのスティーブン・タイラーさんはライブ前にたい焼きを10個食べた
憂鬱な記事が多い中で、こういう記事が載ると楽しい。
意外すぎる組み合わせだが、これも「ロック」なのだろう。
エアロスミスの"Greatest Hits"をSpotifyで聞きながら、この文章を書いている。なぜこんな彼らがたい焼きを食べてみようと思ったのか、不思議だ。
でも、いいぞ、エアロスミス!
*********************************************************************************
私が今住んでいるところには、たい焼きや、大判焼きを作って売っている店が無いので、もう何年も食べていなかった。
つい最近、旅行先で、大判焼きを買ってみた。
たまたまリュックサックに入れてあったチョッキに大判焼きをくるんで、30分後にホテルで開いてみたら、まだほっかほかだった。
とてもおいしかった。10個でも、食べられたかもしれない。しかし、おやつとしては2個で十分だ。
「日本の神秘」とまでは感動しなかったが、今まで食べた大判焼きの中でもおいしい部類だったと思う。買った店はここである(タイトル写真もここから引用)。
この店の、玄米せんべいも、素朴な味でおいしい。
Aerosmith vocalist Steven Tyler ate 10 taiyaki before a concert.
While there are many depressing newspaper articles, it's fun to see articles like this.
It's a surprising combination, but I guess this is also a "rock" combination.
I'm writing this while listening to Aerosmith's "Greatest Hits" on Spotify. I wonder why these people decided to try taiyaki.
But come on, Aerosmith!
Where I live now, there are no stores that make and sell taiyaki or oobannyaki, so I haven't eaten them for years. Recently, while traveling, I bought some oobannyaki.
I happened to have some oobannyaki wrapped in a vest that I had in my backpack, and when I opened it 30 minutes later at the hotel, it was still hot and very delicious. I could have eaten even 10 pieces. However, two pieces are enough for a snack.
I wasn't impressed with the "mystery of Japan," but I think it was one of the most delicious oobannyaki I've ever eaten. The store where I bought it is here (the title photo is also taken from here).
The brown rice crackers at this shop have a simple and delicious taste.