【freee つばめの巣 meet up!vol.6 新年会】参加レポート
みなさまお疲れ様です、都内のPR会社で経理一年生をしております、サンノと申します。
今回freee つばめの巣 meet up!vol.6 新年会@東京国際フォーラムに参加しましたので、そちらをレポートしていこうと思います。
1. 本日の結論
『freee つばめの巣』に参加すると大人になるとなかなかできない、横のつながりができるのでとってもオススメ。
2.freee つばめの巣とは…
一言で言うとつばめの巣はクラウド会計ソフトfreee会計のユーザーコミュニティです。
もう少し説明をすると、slack上のオンラインコミュニティで、1-2ヶ月に1回程度の頻度でmeet upと呼ばれるオンライン・オフラインの会合が開かれます。
経理業務にまつわるテーマでの発表会やディスカッションを行い、知見の共有や課題解決につながるお仕事系の集まりになっています。
毎回あるかは不明ですが、希望者は会場付近で二次会が開かれますので、お勤めの会社以外で横のつながりが欲しい方や、なかなか伝わらない経理業務ならではのあるあるを共有する場としてもご活用いただけます。
freee会計ユーザーコミュニティ「つばめの巣」への参加は上記のフォームからお申込みください。
3.今回この記事は主に以下の方に向けております
freee会計を使用していて、freee つばめの巣への加入を検討中の方
freee つばめの巣に参加はしていて、投稿したりはしておらず、meet upってどんな感じなんだろう、と思っている方。
freee会計を使用していて使い方に関しての疑問点などがある方
freee会計の導入を検討している企業の経理担当者の方
経理の初心者の方
会計システム導入の決裁者の方
4.本題の前にちょっと自分語り
前置きが長くなりましたが、本題に入りたいと思います。
自分は2022年の5月から経理部に異動になり、それまではずっと営業部門に所属をしていたため、経理という仕事がお金を管理するんだろうなぁ、という漠然とした印象はあるのですが、具体で何をするという部分が全くわかっていませんでした。
会社の規模もそこまで大きくないため、マニュアルがあったり、研修期間があったりということもなく、OJT(On the Job Training)で日々の業務をこなしていくばかり。
経理業務は専門性が高く、知るべきことや取得しておくべき資格などが多くあります。
当初はググったりYouTubeや書籍(自分は下記3冊の書籍とCPAラーニングで多くの学びを得てきました、簿記取得に関してもCPAラーニングをメインで学習しています。経理初心者におすすめの学習法や書籍などあればぜひ教えてください。)
とはいえ、自習だけでは限界があるなぁ、というタイミングで昨年8月ごろにつばめの巣への加入をしました。
加入から数ヶ月はROM専でしたが、自社で抱えている課題と同じような課題を抱えている方の質問に対して解決策や知見を共有し、様々な方の課題を解決するように動いていくコミュニティで、freee会計ユーザーに特化したコミュニティならではの学びが日々ありました。
5. freee つばめの巣 meet up!vol.6 新年会の紹介
そうこうするうちに新年会を東京国際フォーラムで行う、という案内がありせっかくなので参加してみることにしました。
挨拶・乾杯からスタートし、すぐに事前に案内されていた「つばめの巣AWARD」ノミネート者プレゼンを行います。
参加申込フォームに何の気なしに書いていたので、3名という枠にノミネートしていたことに本当に驚きました。
テーマは『2022年に頑張ったことの内容』で僕は『freeeプロジェクト管理の導入』に関してのプレゼンでした。
その後freee会計のPdM(Product Manager:プロダクトマネージャー)の方から今後の展望に関しての発表やLT(ライトニングトーク)と言われるプレゼン、会場参加者同士でのディスカッションと続いていきます。
そして「つばめの巣AWARD」大賞の発表。
大賞受賞の副賞はな、な、なんとApple AirPods Pro、協賛のfreee株式会社さんの大盤振る舞いが凄まじいです。
大賞受賞者のみならず、自分もとても素敵な副賞をいただくことができました、本当にありがとうございました!
宴もたけなわですが、最後に閉会の挨拶と集合写真の撮影を行い閉会。
国際フォーラム近くの居酒屋に移動した20名弱の方で二次会です。
2次会は半数以上の方はお馴染みの方たちで構成されていましたが、初参加の自分でもするっと受け入れてもらえます。お酒が入ると交流も進むので、お時間が許す方にはおすすめです。ノリが良すぎるとか、荒れた飲み方するとかは皆無なので下戸の自分でも最後までついていける空気感でした。
3次会もあったみたいで朝か深夜までですかねw
6. freee つばめの巣 をあらためてオススメ
freee つばめの巣はこういう方にとてもオススメ
コロナで人との出会いが激減したので新しい出会いが欲しい
コロナとか関係なくそもそも経理って社外のつながり無いので横のつながり欲しい
他社がどういう仕事のやり方してるか知りたい
当てはまる方は気軽に下記よりご参加ください。
当然個人差はありますが、自分は経理部になってからは社外の方との向き合いの時間が激減しました、もちろんメールや電話でのやり取りというのは日々あるのですが、コロナ禍ということもあるのかもしれませんが、経理1年目の自分はオフラインで社外の方に会うということは現時点では一度もありません。
コロナ禍ではよほど意識をしないと新しい人との出会いが無いので、こういう場が定期的に用意されているのは自分にとってはとてもありがたいです。
しかも『freee会計』がフックになっているので会話のきっかけも仕事の課題共有や課題解決につながりやすく、他社の方の様々な意見を聞ける大変貴重なコミュニティーです。
先日2/15(水)にfreeeつばめの巣スピンオフvol4が開催されました、そちらのレポートをLTを担当された大高さんがまとめてくださっているので、ご興味ある方はこちらをご覧ください。
スピンオフは分科会のような位置付けで、こじんまりしているのでいきなり大人数はちょっと、という方はスピンオフからの参加でも良いかもしれません。
そして次回3/23(木)には【つばめの巣 meetup!vol.7】が開催されます(こちらは本会なので規模大きめの方です)、詳細は鋭意調整中だとは思いますが、事務所移転に関して・経理初級者への指導に関してというテーマを想定しているというお話でした。
経理初級者である自分にとってはこうしているという他社様の事例を得るまたとない機会であり、こういう風にしてくれると嬉しいなという話もまた、そのように立ち回り成長していこう、というこれまた血肉になるテーマなので万難を排して参加したいと考えています。
参加に先立ってつばめの巣への参加が必要になると思いますので、ここまでお読みいただいて少しでもご興味ある方は先ずはこちらからつばめの巣へご参加くださいませ。meet upの参加や、slack上でのコミュニケーションは当然強制ではないので、必要に応じて個々人の距離感で向き合っていくと良いと思います。
思いのほか長文になってしまいました、最後までお付き合いいただいた方にお礼申し上げます、ありがとうございました。
いつかどこかのmeet upでお会いできるのを楽しみにしております。