![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30293355/65660011bf4e171d760afb5941c4caee.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
楽天ROOM(ルーム)は儲からない?検証してみた結果
楽天ROOM(ルーム)をショッピングや好きなコレクションまとめに活用するだけではなく、副業としてやっている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで気になるのは、「楽天ROOM(ルーム)ははたして儲かるのか。」という一つの疑問かと思います。
2020年2月に楽天ROOM(ルーム)をスタートして、早5ヶ月(2020年7月時点)が経ちました。
これまでの結果を共有させていただき、儲かるの
主婦に大人気!楽天(ROOM)の使い方とは?
楽天ROOM(ルーム)の利用ユーザーの実に90%が女性で、その中でも多くの主婦の方に人気の楽天(ROOM)。
実際に楽天ROOM(ルーム)を使っていると、何か投稿するとすぐにいいね!やコレ!などの反応を得られるので、リアルにアクティブユーザーが多いSNSだと実感しています。
今回のnoteは、楽天ROOM(ルーム)を登録したけど、イマイチ使い方がわからない方に向けて、記事を書きます。
楽天(
楽天ROOM(ルーム)の注意点や禁止事項は?
楽天ROOM(ルーム)をやっていて、報酬(ポイント)が発生しているのにもかかわらず、その報酬(ポイント)が支払われず困惑した経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
楽天ROOM(ルーム)で正しく報酬を得るためには、楽天ROOM(ルーム)の禁止事項に注意して、それらを遵守した上で、正しく活用する必要があります。
そこで、今回のnoteでは、楽天ROOM(ルーム)の注意点や禁止事項について、
楽天ROOM(ルーム)のランクって?ランクをあげるためにやるべきことは?
多くの女性。特に主婦に大人気の楽天ROOM(ルーム)。楽天経済圏のユーザーであれば、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
楽天ROOM(ルーム)は、楽天が提供するユーザーどうしがおすすめの商品を紹介しあえるSNSで、紹介した商品が売れると2%から11%のポイント(又は現金)をもらえる仕組みになっています。
自分の趣味やほしいものをまとめている人もいれば、報酬を目的に楽天ROOM(ルーム
楽天ROOM(ルーム)で稼げない五つの理由
楽天ROOM(ルーム)を活用して、副業をしたり、お小遣い稼ぎをしようと思ったけど、いざスタートしても...「全く稼げない」ことはありますでしょうか。
特にスタートした当初は、どこから手をつけていいかわからいケースや、日々投稿やいいね!などを頑張っているけど、中々思うように成果が上がらないといったケースも多いのではないでしょうか。
そこで、今回のnoteでは、楽天ROOM(ルーム)で稼げない理由
楽天ROOM(ルーム)攻略法!月に1万円以上稼ぐコツとは?
楽天ROOM(ルーム)を2020年2月にスタートして早4ヶ月(2020年7月8日時点)。元々はスニーカーが大好きだったので、自分の好きなスニーカーであるナイキの「エアフォースワン」やアディダスの「スタンスミス」など、ほしいものをわかりやすくまとめるために、活用し始めました。
スタート時は右も左もわからない状況でしたが、1ヶ月目で試行錯誤、情報をインプットしながら自分なりに試してきた結果、2020