
【長野県辰野町】辰野駅旅情 22.02.27_12:40
散歩で訪れた辰野駅は中央本線と飯田線との分岐駅。

中央本線の分岐と言っても、別にあずさが停車するわけでもなく、ただ、各駅停車の駅なので、東京からあずさで訪れ飯田線に乗り換えるとするのなら、当然岡谷駅でということになる。
町だし、ホタルが有名らしく、日本の重心ポイントがあるらしいけれども、これといった観光地があるわけでもない。

企業もそこそこ誘致はしているみたいだが、ここならではというものもないので、正直足を運んで訪れるかと言われると・・・。

出張で伊那に来ていて、することもなく週末を過ごしているからこそ訪れたので、出張も悪いことばかりじゃないと・・・。
それでも、中央本線と飯田線の分岐駅はやっぱり立派で趣もある。

何となく感じる贅沢なホームの雰囲気。
青い空、遠くの山並み。

田舎の駅ってこんな感じという典型みたいな点景。
ホームでボーっとしたくて1本帰りの飯田線を見送った。

ついついそんな気にさせる長閑さがある。

今風なバリアフリーのバの字もないし、
持続可能性も結構怪しそうだけど。