![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112884765/rectangle_large_type_2_90e9a3881fd2bbe08b890b418d4b30ac.jpeg?width=1200)
【山梨県笛吹市】大雪で帰宅困難 温泉ホテルでお疲れちゃんの一杯・・・ 23.02.10_21:20
空前絶後の大雪に見舞われ、伊那からヨコハマへの帰り道がおぼつかない。
![](https://assets.st-note.com/img/1691532420999-sl2ULY536B.jpg?width=1200)
Officeのある伊那から中央道が諏訪まで通行止めだというので、なんとか峠を越えて諏訪までたどり着いたら、その直前に中央道は山梨まで通行止めが伸びていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1691532336257-UDpmx1NZBn.jpg?width=1200)
仕方なく、甲州街道こと国道20号線を決心して走り出したら、長野と山梨の県境、信濃境のつづら折れでトラックが立ち往生で道路封鎖。
仕方なく、八ヶ岳方面へと入り込み、甲斐大泉あたりから北杜市を巻いてもう一度甲州街道へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691532347933-jMGg1Ntsw9.jpg?width=1200)
ダラダラとした甲州街道はジリジリと前へ進むが、山梨と東京都の県境で再び止められ通行止めへ。
富士五湖へ抜ける国道をトライするもこちらも通行止め。奥多摩や秩父へ抜ける道も日没クローズでダメ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691532360399-7zXTz4lTYH.jpg?width=1200)
Yahooカーナビは通行止めの道に✗の表示を出すくせして、その道へと誘導する不思議な仕組み。ただだから文句も言えないが、大雨の通行止めとか、西湘バイパスが風や高波での通行止めのときも時々この嫌がらせに合う。孫のおっさんいいかげんにしろよとその都度思うのだが、グーグルナビのだと✗印もつかなかったりするので・・・今のところの選択肢では仕方がない。
道路閉鎖交通番のお巡りさんに神奈川に抜ける道はないのかと問いただすと、今晩は山梨から出られないと驚きのお告げ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691532375879-RmB3yBlSpZ.jpg?width=1200)
盆地って、結局そこを抜けるには峠道が待っているわけで、そういう道に限ってトラックが立ち往生をするから、スタットレスタイヤでやる気満々のこちらが迷惑を被るという現実。
どこの会社のトラックが準備もせずに峠で立ち往生してるのか、ネットで晒したくなる衝動。
どうか神様、そんな馬鹿トラックと運行会社に社会的バツを与えたもれ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1691532393632-5ZN1JsaNHu.jpg?width=1200)
ということで、帰宅を諦め近場の温泉リゾートホテルに宿を取る。とりあえず、会社経費で(笑)
ということで、温泉入ってホテルの酒場で一人打ち上げ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691532404613-q7TKf1PRvG.jpg?width=1200)
まぁ、人間万事塞翁が馬ということで、一日の苦労のご褒美満喫中です。