![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141091251/rectangle_large_type_2_a3b7cd396c73abfb86af9fca2c5f6acb.jpeg?width=1200)
【茨城県水戸市】水戸梅散歩 水戸駅ホームの「そばうどん水戸」で天ぷら蕎麦納豆トッピング 24.03.02_13:20
水戸駅のホームの立ち食いそばがうまいらしい。
という噂はかねがね聞いていた。
でも、なかなか水戸まで来る用事がない。
今回梅見物にやってきたのをいいことに、早速実食にやってきた。
もっとも車で来ているものだから、駅前の立体駐車場に車を停めて、入場券払ってまで入る駅のホーム。
もうすでにこれで幾ら増しよ。
ということは考えないことにしよう。
ということで、水戸駅ホームの水戸さんへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716078558443-1uEsiP5Axp.jpg?width=1200)
ホームの端に置かれた箱のような蕎麦屋は一応雨風防げる建物。
冬が寒いのか、夏が暑いのか、雨風が強いのか、その辺のことはよくわからないけど、お客様と従業員には優しい設計。
![](https://assets.st-note.com/img/1716078585463-QGaLJv3nQu.jpg?width=1200)
券売機制のお店。頼んだのは、天ぷらそば、納豆トッピング 540+100円。
生玉子どうしようか迷ったけど、この上まだ課金するのもどうかと考えて(笑)
トッピングを何にするかを悩んだ末、納豆を選択。水戸だしね。
店内、家族連れが多い。立ち食いそばなのに不思議な感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716078613539-ilveQMlTGJ.jpg?width=1200)
市民に愛されているのか、市民が貧しいのか。
水戸だから・・・で済ませていいのか?
蕎麦のスープは甘辛い感じ。七味がよく合う。
![](https://assets.st-note.com/img/1716078641597-dVqWXCguBr.jpg?width=1200)
かき揚げも具の味を感じるうまい。
納豆はいまさら言うまでもない。
家族連れが多いのは、単に美味しいからなのかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1716078657500-vlrKbei4kY.jpg?width=1200)
食った結果は、入場券払って悔いなし。
なかなかのレベルの高さ。
美味しゅうござった。
これにて一件落着・・・は別な時代劇か・・・
今日の移動
![](https://assets.st-note.com/img/1716078716197-h0shAl6aX8.jpg?width=1200)
動く地図 (基本はPCで、スマホの場合は横向きで・・・地図下の[トラック再生]ボタン押下で動き出します)