![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63205893/rectangle_large_type_2_40bc6e1877df969aab47a8fb642bd003.png?width=1200)
Photo by
norinity1103
意味のないスキで信用をなくすのでは?
こんにちは。
ようやく金曜日。
今週も不条理なことを言われ、疲れました。
納得できないことを言われると、それを捻じ曲げて納得させることにとても力をつかいます。言われたことが一貫されてればまだ何とか納得するところ、そうでないから余計疲れてくる。
さて。。。
以前から気になっていたのですが、このnoteのスキ機能。
して頂くのはとても嬉しいのですが、明らかに営業目的だな、自分がこういうことしてますって知ってほしくてスキを押したのだな、と思う方が多いです。
名前のところに営業が入ってるからね…。
それでも、書いた内容と合っている仕事をしている方や読んでスキを押してくれてるなら良いのですが、読んでもない、記事とも全く関係ない競馬予想師の方からのスキとかは正直意味が分からないし、そんなことすると、マイナス効果しかないと思うのです。
私がその人の記事を見たり、仕事を依頼したりすることはありません。
お客さんを減らす行為でしかないと思うのに、している人がとっても多い。
なんの意図があるんだろう…