見出し画像

器 3 知名度

ヨーロッパの日本での有名メーカーは、知名度だけで値段が付いている印象ありー。
↓はロイヤルドルトンだけど、値段はグッと安くてびっくりする。

有名な某イチゴのカップ(もちろん好きで持ってる!)と比べて遜色ないし、カップの厚みとかすごくうまくできてる。
他にもこんないいものがこの扱い?みたいなものがあるなあと。
知名度だけで値段が付くのは仕方ないだろうけど、なんか悲しくなる扱いに切なくなることもある。

ポーランド食器は、日本では百貨店でも扱われるようにさえなって高額だけど、
ポーランドでたくさん食器買ってきてくれた親戚は、日本で買うびっくりするほど高いと。
ポーランドで買うとびっくりするほど安いと笑っていたなあ。。
日本で買うとすごく高価な食器をたくさんプレゼントしてくれてびっくり。
ポーランド食器大好きだから、うれしかったなあ。

もちろん、有名メーカーの食器は大好き。
ただ見るだけで幸せになれる。
とくにロイコペのダニカは好き過ぎる。