撮って出し
撮って出し画像(トリミング有)。
Df(50mm単焦点レンズ)
80D(28mm単焦点レンズ)
Zfc(18-50mm標準ズームレンズ)
OM-D E-M1(45mmマクロレンズ)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147126303/picture_pc_f05f771c493d370fc4095a5e95b635b0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147125947/picture_pc_48e7513385bb138930f2046b91632f8b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147126058/picture_pc_5a6c0b04849f05dd25c28d62b5b63e88.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147126211/picture_pc_b9f98711078353f066383db3edf81929.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147126664/picture_pc_db10459d9b5740314baf684bef3f545e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147126696/picture_pc_9a6c122cc903edc99888a6225b4e8d54.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147126959/picture_pc_13dc34e1fdf846c8a5f778aefa168d12.png?width=1200)
NikonもCanonもOlympusも使う。
Zfが欲しいけど、とりあえずガマン。
Dfがあるし、本体買えても必要なレンズまでは買えない。
持っているものは手放したくないタチだから、資金は新たに貯めるしかない。
Nikonのフルサイズのミラーレスに使えるレンズは、40mm単焦点レンズのみ。
一眼レフカメラなら、50mm単焦点レンズ、105mmマクロレンズ、標準ズームレンズ、70-300mmズームレンズがある。
Zfは買わなくてもいいか、と強く強く言い聞かせている。
もともとCanon党だったけど、すっかりNikonメインになっている。
Canonは、AFのピントが素早くパシッと合うのがいいと思う。
Nikonはちょっとクセがあるように思う。
Nikonは合焦が遅くてもピントは正確と聞くが同じ価格帯の50mm単焦点レンズやマクロレンズで比較Canonの方に軍配。
とはいえDfで撮るのは気持ちいい。