撮って出し

撮って出し画像(トリミング有)。
Df(50mm単焦点レンズ)
80D(28mm単焦点レンズ)
Zfc(18-50mm標準ズームレンズ)
OM-D E-M1(45mmマクロレンズ)

Df
Df
80D
80D@モノクローム
Zfc
Zfc
OM-D E-M1

NikonもCanonもOlympusも使う。
Zfが欲しいけど、とりあえずガマン。
Dfがあるし、本体買えても必要なレンズまでは買えない。
持っているものは手放したくないタチだから、資金は新たに貯めるしかない。
Nikonのフルサイズのミラーレスに使えるレンズは、40mm単焦点レンズのみ。
一眼レフカメラなら、50mm単焦点レンズ、105mmマクロレンズ、標準ズームレンズ、70-300mmズームレンズがある。
Zfは買わなくてもいいか、と強く強く言い聞かせている。

もともとCanon党だったけど、すっかりNikonメインになっている。
Canonは、AFのピントが素早くパシッと合うのがいいと思う。
Nikonはちょっとクセがあるように思う。
Nikonは合焦が遅くてもピントは正確と聞くが同じ価格帯の50mm単焦点レンズやマクロレンズで比較Canonの方に軍配。

とはいえDfで撮るのは気持ちいい。