
ハッピーな友人M氏のブログがすごい件
こんにちは、シミズです。
突然ですが、皆さんには友達がいますか?
今日は、わたしの友達「ミズウェイ」について語らせてほしい。
本人には伝えたことのない、思い出話をしたいんだよね。あとで怒られないことを祈る。マジで。

彼女は最近まで、誰もが知ってる有名な外資企業で働くバリキャリだった。
でも現在は、より自分らしく楽しむ人生へとシフトしてるそうです。
今からちょうど10年前
当時わたしは、とある企業の人事部にいたのね。
上司に「今度アメリカから新入社員が来るから!これ見ておいて!」と採用データを渡された。
それがミズウェイとの出会い(本名はMizue)。
履歴書に目を通した瞬間に「とんでもなく優秀な人が来るじゃん・・・」と思ったことを未だに覚えている。
ロングヘアを風になびかせ、涼しい顔で仕事をこなすミズウェイ。
なんとなく "スゴい人" な感じがして「私とは住む世界が違うかもな〜」と思ってた。
でもある日、会社のカフェスペースで、
おにぎりを微笑みながらモグモグしてたんだよね。

職場での短い休憩に、こんなニコニコしながらおにぎり食べてる人見たことある???
仕事中のランチタイムって、まぁ、完全にオフではないじゃん。
これから午後の業務もあるし、周りに先輩方もいるし、みんな省エネモードでご飯を食べてるわけ。
しかし、ミズウェイは一味違う。
「日本ってなんでも美味しくてすごいよね!食べたいものがいっぱいあるー!」
満面のスマイルでそう言って、意気揚々とコンビニ袋からフライドチキンを取り出してた。
(もしかして、わりとハッピーな人なのか・・・!?)
わたしの心の壁が、ガラガラと音を立てて崩れた瞬間であった。
そこから急速に仲良くなり、ビアガーデン、花火大会、旅行・・・色んなところに遊びに行った。

ハッピーオーラを発するM氏(右)と闇が深そうな私(左)
連絡を取らなかった数年間
しばらく経って、ミズウェイはアメリカ本社で働くことになった。
というか、彼女はもともとアメリカ採用で、短期間だけ日本支社にいたんですよね。
わたしも海外留学したり転職したり、バタバタと忙しくなった。
あんまり覚えてないけど、多分7年ぐらいはお互いに連絡すら取ってなかったと思う。
でも、全然会っていないにも関わらず、わたしはミズウェイの動向を知っていた。
なぜなら、彼女はずーーーーっとブログを書いてたから。
ミズウェイのブログは読んでて面白い。
ちょっと笑えるし、たまに感動もする。
「部屋の壁色がステキだな」とか「アメリカ生活だと車の運転するんだな」とか、そんなことを思った。
ただそれだけなのに、なんだか心が動く。
わたしも頑張ろうって気持ちになるから、ずっと読み続けてた。
当時は、アメリカでの生活について書いてたんだよね。
最近はAmebaブログで子育ての話、起業の話を書いてて、これがまた人気ブログになってるわけですよ。
日常のあれこれを書いてる人が「お茶会やります!」って言って、そのイベントが満席になったりしてるんだよ。すごくない???
わたし自身、個人事業をやってたけど。
集客って信用の積み重ねがめっちゃ大事なの。
みんな必死にFacebookやインスタを毎日更新するのよ。
その点、ミズウェイは趣味で楽しく書いてたブログがある。
それを見た人も「なんか楽しそう!」と感じるから、会いにきてくれるんだろうね。
そして、一番すごいなと思うのが・・・
ミズウェイが書く文章には、そのまんま「彼女っぽさ」があること。
出会った時は「優秀そうな人」だと思った。
でも、それって彼女の一面でしかないじゃん?
ミズウェイのブログには、
そういうとこはもちろん、
実はハッピーで可愛い人柄も
人生を楽しもうとする姿勢も
もっと全部にじみでてるのよ。
幸せなことばかりじゃなく、
ツラい現実も赤裸々に書いてる。
だから、彼女と会ったときに「思った通りの人だった!」ってみんなが言うのがよく分かる。
SNSやってると "自分を良く見せたい" と願ってしまう時もあるじゃない?
その気持ちはすごく分かります。
でも、それをオンライン上でやってしまうことは、やっぱり悪手なんだと思う。
だってそれは「あなた」じゃないもん。
現実世界もブログも同じ。
どこでも「自分」であろうとすること。
それがすごく大切なんだとミズウェイを見てて思う。
そんな彼女が、なんと長年のブログ術を1日で伝授する講座をやるらしい!

ブログを始めたい人、
文章を書いてみたい人、
あわよくば集客もしてみたい人・・・
今回なかなか破格だと思います。
次回があるかも分かんないです。
ぜひこの機会にチェックしてみてほしいです。
↓↓↓ 詳細こちら ↓↓↓
https://ameblo.jp/ma20210707/entry-12823954512.html
実は・・・
わたしも以前、ミズウェイのブログセッションを受けたことがある。
アドバイスが的確だし、
褒め上手でやる気も出た。
ビジネスに飲み込まれた私に、
自分と向き合う時間をくれた。
今は、毎日がすごく幸せです。
だから、とっても感謝してる。
何か恩返しできたらいいなーと思ったので、この度ご紹介してみました。
楽しく、自分らしく文章を書きたい人へ。
「ネタをひねり出して書け!」とか
「読者が求めてることを書け!」とか
そういう男性的な根性論で教わると、あっというまに心が死んでしまうよ。
心が死ぬと、自分らしさの真逆にいくよ。
そうならずに、ブログを楽しんでほしい。
自己表現って、本来もっと自由なものだと思うから。
ぜひチェックしてみてね!
↓↓↓ 詳細こちら ↓↓↓
〜 fin 〜