SmyRing 改 > in and out

【Ring/Telework改→in&out】は、部屋と外で使えるデザイン化具…

SmyRing 改 > in and out

【Ring/Telework改→in&out】は、部屋と外で使えるデザイン化具です。そのデザインや商品開発の取り組みを、中の人が綴ります。http://indoorandoutdoor.net/index.html

マガジン

  • #サステナブル

    環境の持続性についての記事をまとめています。

最近の記事

世にテーブルは各有れど、「小さなテーブルの使い方」考察。

デジタル製品の使い方と、小テーブルの存在感。  デジタルデバイスを生活の中で扱いやすくすることをテーマとして、試行錯誤をしていますが… 以前の記事では、トレイの下にSUS脚を加え、卓面の広さや和畳とフローリングが併設された空間での扱いやすさを考慮したサイズ感を探っていました。奥行き330 横幅568 高さ278の少し広めな小さいテーブルはフローリング座で、上半身の手元で肘高さ使い、両腿の上を跨ぐ幅感。ソファ側使いで、飲み物やスマホ手帳やメモなど雑多な小物、ちょっとした物だけ

    • iPadワークボード、卓と脚を組み合わせられるようにしてみた。

      リモートワークで「タブレット&ノートPCを、快適に使うワークボード」開発を進めておりますが、現在まで進めている「膝上使いのサイズ違い」のボードシリーズに、スチールの組み付け脚を取り付けられるように改造してみました。 現サンプル品は、15〜16インチMacBookをマウス操作できるサイズ感です。 画像では、iPad pro 12インチを卓上においております。 現在のiPadOSでは、「マウス」と「アップルペンシル」の両用使いができるようになりました。また、アドビのイラスト

      • iPad&MacBookで快適テレワーク。ミドルサイズなワークボード。【5th試作完成】➋

        試作品完成、第二弾。iPadとMacBookのタブレットとノートPCをテレワークを快適にできるワークボードです。 iPadとMacBookに共用で使える、膝巾サイズの軽量なワークボードです。 iPadは、旧世代から新世代までに巾広く適合してスタンドできます。サイズも、7.xインチ(小サイズ)、9.x、10.x、11.x(中サイズ)、12.x(大サイズ)が、それぞれ5つの姿勢にスリットでスタンドできます。 タブレットの画面が、チルトアップしてスタンドできるので、apple

        • iPad専用、スモールなテレワークボード。【5th試作完成】❶

          ようやくプロトタイプが完成しました。iPad用、テレワークなワークボードです。外出先でも、自宅のリビングでも、タブレットを使ったオフィスワークやパーソナルワークを、どこでも場所を選ばずにiPadを快適な姿勢で使えるポータブルなワークボードです。 携行しやすい、薄型A4ファイル寸で、ビジネスバッグで持ち運びやすい軽量設計です。厚みを見直して、携行しやすくしました。 iPad第三世代以後の、大中小3つのサイズを5つの使い方でスタンドできます。ONワーク、OFFリラックスどちら

        世にテーブルは各有れど、「小さなテーブルの使い方」考察。

        マガジン

        • #サステナブル
          10本

        記事

          iPad&MacBookのテレ・ワークボード、第5次試作中!

           いよいよ、ミドルサイズシリーズの試作に着手中です。 MacBook13インチと iPadの大中小サイズが共用できる、 ノートPC&タブレット併用セミワイド型の試作をしています。 職人さんが仕事が立て込んだり、工場の引っ越しが重なったりで、 3ヶ月遅れで作業に入ってもらっています。 完成したら、こちらのnoteでお見せしますので、お楽しみに! 鋭意製作中ですー! 合わせて、iPad専用のポータブルサイズも、細部の見直しをかけていますので、仕上がったらそちらも合わせてご

          iPad&MacBookのテレ・ワークボード、第5次試作中!

          薄型タイプ試作、 iPadスタンドボード4th。

          スタンド型ボードを、ビジネスバッグに入れやすい厚さに改良しました。大中小のiPadを、チルトアップスタンドと合わせて5つのスタイルでスタンドできます。 以前の試作より、厚さを2/3に薄くしてあります。 ビジネスバッグに入れやすくするように、概ね薄型A4ファイルのサイズにしました。 iPadと一緒に、ビジネスバッグで持ち運べます。 Apple pancilで、デジタルメモやスケッチがしやすい角度で使えます。 引き続き、横幅を広げた、Macbook が iPad共用でき

          薄型タイプ試作、 iPadスタンドボード4th。

          「レジ袋メイワク物語」#4 大人の自由研究

          分解が面倒では、割に合わない 人が暮らしていくには、節制だけでは息苦しくなってしまいます。CO2増加と、日本の145年間の温度変化は相関が見えないことが判りました。更に企業努力によって少ない資源でも、サービスの質を落とさずに暮らせる社会に転換してきました。 「絞った雑巾」に新たな改善の道を見い出すには、今の産業構造に立脚したうえで心地よい生活への意識変化が必要です。 今までは、我慢を重ねて倹約に勤めた社会の改善でした。 しかし今以上に倹約を続けることは難しいです。 現代

          「レジ袋メイワク物語」#4 大人の自由研究

          「レジ袋メイワク物語」#3 大人の自由研究

          CO2排出と気温上昇の因果関係は? さて、CO2排出と自然への影響について考えてみましょう。日本は産業会や国民がこぞって削減や改善に取り組みました。 世界中のCO2排出量(IEA)統計では、1977年から2017年の40年間に、「165億t」から「325億t」へと排出量が2倍に増えました。 CO2排出量が、気温上昇へ優位な影響を与えるならば事態は極めて深刻です。 では、我が国の気温変動を定点で観察してみましょう。ニュースでは「過去最高の暑さを更新!」とか「記録的な暖冬!

          「レジ袋メイワク物語」#3 大人の自由研究

          「レジ袋メイワク物語」#2 大人の自由研究

          PETボトル回収とリサイクルの実情プラゴミの代表格「PETボトル」の改善状況を見てみましょう。 下記のように大きく2種類の製品枠で処分方法が分かれます。 1.「清涼飲料水・酒」類。 2.「調味料、油類、洗剤、薬剤」類。 清涼飲料系では、再生樹脂の採用や素材の減量化が進んでおり、リサイクルの効率も向上しています。大手飲料メーカーは様々な工夫に取り組んでいます。 ●「アサヒ飲料は、箱売り飲料の商品ラベルを削減。」 ●「飲料箱カートンを、ショートフラップ化して素材量を削減。」

          「レジ袋メイワク物語」#2 大人の自由研究

          「レジ袋メイワク物語」#1 大人の自由研究

           レジ袋が有料化されましたね。コンビニ通いの方や家族の食事を気遣うお母さん方も、お財布から細々と出費を強いられてさぞご立腹なのでは?有料化を納得されている皆さんも、CO2の削減に役立つと言われて渋々受けとめてますよね。なにか釈然としない人も多いのではないでしょうか?この機にわざわざエコバッグを手にいれた方も多いことでしょう。 ご多分に漏れず、私もエコバッグを手に入れました。セブンイレブンのエコバッグ「HANDKERCHIFE ECOBAG」便利に使ってます。 価 格:58

          「レジ袋メイワク物語」#1 大人の自由研究

          意外と重いiPad。 片手で持たずに楽チン電子読書。

           屋内むけに開発したiPad用ワークボードですが、外出先でも以外と便利に役立ちます。 見出し画像の様子 1. 左は、車内でiPadを手持ちで操作する状。 2. 右は、車内テーブルにワークボードへiPadをスタンドする状。 iPadをハダカで持って出かけると、屋外では以外と手に余る大きさがあります。「iPad mini」がシリーズ中で一番小さいですが、それでも片手で持ち続けると重さが響きますし、両手が塞がる時にちょっとした置き場所を探す場面もあります。 例えば、電子書籍

          意外と重いiPad。 片手で持たずに楽チン電子読書。

          「燃やせる雑貨」ってナニ? iPadとMacのテレワーク雑貨を創る。

           昨今、キャンプブームで焚き火が人気です。アウトドアで薪を燃やして暖を取ったり、BBQで食材を焼くなど、身近なレジャーとして広く楽しまれています。自然派指向から薪ストーブで暖を取ることが趣味人の間でも人気です。薪から立ち上る炎の揺らめきは、1/fの揺らぎで人のストレスを癒してくれます。(夜に揺らめく焚き火は酒の肴にピッタリです。) 里山の古民家の囲炉裏で、焚き火で煮炊きをする様子を見たことがあるでしょうか。囲炉裏や薪ストーブでは焚き木や木質ペレットを燃料に焚き火を焚べて室内

          「燃やせる雑貨」ってナニ? iPadとMacのテレワーク雑貨を創る。

          Mac&iPadを、2画面で使うラージなワークボード。

          MacOSとiPadOSが「Sidecar」機能追加で、マルチモニター接続できるようになりました。 ”iPadとMac連携とポータブルなワークボード。” https://note.com/smyring_mb51/n/ne4ed76ab88c2 以前、掲載した記事でも紹介しましたが、3rdパーティアプリDuetDisplay、 Astropad、LunaDisplayで行えたiPadの外部モニター使用が、純正OS 「MacOS/Catalina」で可能になりました。 メジ

          Mac&iPadを、2画面で使うラージなワークボード。

          いよいよ、illustratorが、iPadに対応!?

          Adobeから、いよいよiPad版のillustratorリリースが発表されそうです。 2019/11月にAdobeMaxでアナウンスされ、2020/3月からβ版のテストが公開されています。 公式β版の公開サイトで、 公式サイト https://www.adobe.com/jp/products/illustrator/ipad.html# 「…まもなくiPadに対応」と告知がされ、現在β版のユーザーテストが行えます。β版テスト登録は上記HPから。(必要事項を登録にて

          いよいよ、illustratorが、iPadに対応!?

          MacOS/Catalinaと、iPadOSの併用。

          iPadOS/Ver13以降(2020/6)、カーソルの採用やマルチタスクの強化、Macのセカンドディスプレイ化に対応。ストレージファイルが強化され、外部ストレージの接続も可能になりました。 iPadOS(Ver13)の対応機種 ●iPad Pro (全モデル) ●iPad (第5〜6〜7世代) 以降 ●iPad mini (第4〜5世代) ●iPad Air (第2〜3世代) MacOS/Catalina/Ver10.15以降(2020/7)Sidecarの対応で、i

          MacOS/Catalinaと、iPadOSの併用。

          里山の持続性を、今の暮らしに活かす。

          素材のリサイクルについて。 工業デザイナーとして、白物家電メーカーで家電製品の開発に関わり、家電製品は金属や樹脂を始め電子部品なども含めた様々な素材を組み合わせて製造することにも携わってきました。 私がメーカー内部で関わった頃と比べると、エコロジカル・サスティナブルを謳った製品も増えています。しかし、厳密に廃棄や処分を行おうとする場合、素材を再利用できる製品は非常に稀です。 日本は他国と比べると高レベルで清潔な社会システムを実現していますが、リサイクル・リユースの現状は

          里山の持続性を、今の暮らしに活かす。