進化せよ 「KINETIC HD」 の挑戦
こちらチーム #ボールパークポーチ 諸君、ご機嫌いかがだろうか?
ピリピリとした状況が続いているが、前へ進むため挑戦をやめてはならない、そう思う今日この頃なのだが・・・#stayhome
さて、SPORTカテゴリでおなじみのKINETICシリーズが新たな挑戦を経て進化した。紹介しよう!
その名も・・・
【KINETIC HD】
スポーツ特化型アンダーショーツとして好評のKINETICのニュータイプがKINETIC HD(キネティックHD)だ
HD以前のタイプと比較し、吸汗速乾に優れアンダーが重くならず、ホールド感もアップしている。にも関わらず生地感は柔らかく履き心地は以前に増し好評だ。スポーツ競技全般において是非試してみてほしい
ビジュアル的な変化もいくつか確認できる。見てみよう
左)KINETICHD 右)KINETIC
裏返してみた・・・
左)KINETIC HD と 右)KINETIC の #ボールパークポーチ の形状に大きな変化が見て取れる。右)KINETIC は中央部に切り込む形で下までボールパークポーチが位置するが、左)KINETIC HD は中央部にV字形状で集約されるている。中央に集約しさらにV字形状にしたことでボールパークポーチ内のホールド感がアップ。つまり、激しい動きにも局部がよりこぼれ落ちにくい仕様へと進化した。基本的にこれまでボールパークポーチはスポーツラインとエブリデイラインともすべてボールパークポーチは同一形状だった。今回KINETIC HDと以前紹介したHYPERDRIVEがこのV字型 #ボールパークポーチ を採用している。
なお、日本に降臨したカラーは4つ
Name:KINETIC HD BOXER BRIEF
Code_No.:SXBB32-SON
Color Name:Black Sonic Stripe
そして、素材の割合も変更、数パーセントの変化だがこれにより生地の肌ざわりからわかるのだが柔らかさが増している。且つフィット感の向上も感じ取れる。絶妙なバランスだ・・・
さて、ここまでざっと、新旧比較を行ったが、どちらがいいとか悪いとかでなく好みの問題もあるかと思う。V字形状でホールド感がアップしたボールパークポーチよりも、これまでのKINETICに採用されているボールパークポーチの方がしっくりくるという諸君もいることだろう。
まったく問題ないそれでいいのだ。選択肢の幅が広がった。
・場面場面で新旧のKINETICを使い分けて頂いてもよし
・KINETIC HD1本に乗り換えるぜ!という選択も歓迎したい。
・いや俺はそんな簡単に新しいものに飛びつかない、これまでのキングオブキング KINETIC 以外アウトオブ眼中だ。
そういう熱い声もあったらうれしいではないか!とにかく今回、KINETIC HD登場でボールパークポーチが進化したことを報告したかったのだ。
で、なんと丁度タイミングよくKINETICがクリアランス価格で販売しているようだ。HDだと手が出づらいなという諸君はKINETICからお試し頂いていいだろう。HDになり進化した部分が当然あるのだが、これまでのKINETICが決して劣っているとは思っていない。先ほど申し上げたが好みの問題もある。当然HDよりKINETICの方が自分に合うなという声があってしかりなのだ。
では、本日はこれにて離脱する
また会おう
--------------------------------
SAXXJapanのSNSのフォローもよろしく!
あんなことやこんなこと、毎日何かしらつぶやいているらしい