見出し画像

「悩み事」との向き合い方。

このブログは現在、サッカー指導者をしている主が「日常にあった出来事」や「自分なりの考え方」や「学んだこと」を発信していくものです。

今日のテーマは、

「悩み事との向き合い方」


皆さんは、「悩み事」ありますか?

悩み事がないという人はおそらくいないでしょう。

もちろん、私にも悩み事はあります。


では、どうやってその悩み事と向き合いますか?


【それぞれの悩み】

いくつか例を出してみましょう。

高校生の人は、部活や大学受験に対しての悩み事があるのではないでしょうか?

・部活の大会で勝てるのか、レギュラーを獲得できるのか。

・大学受験に対して今の勉強量で足りているのか、落ちてしまったらどうしようか。


大学生の人は、就職やバイトや学校での人間関係の悩み事があるではないでしょうか?

・どこに就職しよう。どういう仕事がしたい。内定が中々貰えない。

・あの先輩との関わり方がわからない。バイト行くのがめんどくさい。


社会人は、同期や上司との人間関係や社会に出た未熟な自分に対しての悩み事があるのではないでしょうか?

・上司とのコミュニケーション。同期との上手い付き合い方がわからない。

・社会のマナーがわからない。自分の常識が非常識だった。


それぞれに悩み事はあります。

これは自分の悩み事を多く抜粋しています。


けど、今となって思うのは、なんやかんやで悩み事は無くなります。

大前提その考え方は持っておくべきだと思います。



高校生の時の悩み事なんて大学生の時からしたちっぽけな悩みです。

社会人から見た大学生の悩みも一緒です。

もっと言えば、5年後の自分から見た今の自分の悩みも同じです。

所詮、悩み事なんて小さいです。



逆に言えば、「悩み事」をその時に解決したとて、次の「悩み事」が出てくるんです。

大学に受かれば、次の悩み(就職についてなど)が出てきます。


だから、「悩み事」をどう解決していくかではなくて、どう向き合っていくかだと思っています。


【悩み事との向き合い方】

極論私は、悩む暇があったら行動したらいいじゃん。と思う人です。

大学受験について不安があるなら勉強したらいいし、将来について不安があるなら将来のことを考えて動いたらいい。

けどそれは闇雲にやるのではなく、計画性を持ってやることです。


自分が思う正しいという方向に進んでいる時は「悩み事」はあまり出てきません。

仮に出てきても自分で乗り越え成長させてくれる「悩み事」だと思います。


あとは大抵の「悩み事」は時間が解決してくれます。


今すぐに解決できない「悩み事」は少し待ってから考えるのもいいかもしれませんね。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?