![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145231518/rectangle_large_type_2_9a58143d6552bdfdd7ba980619eb1d9a.png?width=1200)
✨第2回企業訪問✨岐阜市立梅林中学校の生徒の皆さんに企業訪問へ来ていただきました!!
こんにちは、株式会社スマサポ(東証グロース9342)
SUMASAPO note TEAM担当です。
今回またまたオファーをいただき、岐阜市立梅林中学校の生徒の皆さんに、企業訪問へ来ていただきました。前回同様、修学旅行のコンテンツの1つに企業訪問を取り入れられている学校で、今回はテーマが「まちづくり・地域と企業とのつながり」だったので、スマサポの白浜での取組み等お話させていただき、スマサポ社員も混ざって、ワークショップを実施していただきました。当日の様子をご紹介させていただきます!
*今日のテーマ
今回はSDGsの観点から、『地域のまちづくり・企業と地域のつながり』についてと事前に学校からご教示いただいておりましたので、改めて私たちからも何の時間なのか、目的をお伝えしました。
*会社について
テーマをお伝えした後、当社を知っていただくために会社概要をお伝えし、白浜での活動を中心に当社のSDGsに関する活動をご紹介させていただきました。不動産という言葉も???という感じだったので、前回の反省点も踏まえ、できるだけ身近な内容に合わせてお伝えしながら、スマサポを知っていただきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1719461896330-9t8gPPkaFz.jpg?width=1200)
皆さん一生懸命話を聞いてくれました✨
*ワークショップ「町を盛り上げる企画を考えよう!」
今回のメインのコンテンツとして、私たちや全国の他の都道府県で行われている取組みをご紹介した上で、スマサポ社員も混ざって、町を盛り上げる企画を中学生の皆さんに考えてもらいました!
まずは個人でアイデア出しを行い、みんなで1つの企画にまとめていきます。先輩社員も一緒に大人なりの目線と中学生の皆さんの目線をミックスさせました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719541997240-0m9O4BnRYO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719477464119-Wv2p4cvaDD.png?width=1200)
持ち帰ってぜひ学校で提案してみてほしいです♪
*オフィス見学
せっかく岐阜から来ていただいているので、実際に当社の社員が働くオフィスを見学いただき、1時間の企業訪問が終了となりました。
小田社長のほんのキモチ💛自販機は中学生にも好評で、羨ましい~っと言っていただけました!!
訪問が終わって・・・・
前回は「キャリア教育」というテーマでしたが、今回はまた違った「地域のまちづくり」という違うテーマだったので、また違う視点でのコンテンツを実施しました。参加した社員も一生懸命時間内に取り組んでくれており、
とても良い刺激がいただけた時間になったかなと思っています。
今後も白浜はもちろん、こういった次世代を担うお子様への活動にスマサポは貢献したいと思っています!!
株式会社スマサポについて
スマサポは「smartなくらしをsupportする」をテーマに、不動産資産価値の向上や入居者メリットの拡大、業務効率化といったテーマに対し、既存商品・サービスを更に深堀する新しいビジネスモデルの構築や、ITを活用した新しいサービスを生み出し、不動産管理会社や不動産仲介業者を通じてより多くの入居者に新しい価値を届けます。
名称:株式会社スマサポ
本社所在地:東京都中央区日本橋3-6-2日本橋フロント1F
代表者:代表取締役社長CEO 小田 慎三
設立年月:2012年4月
資本金:213,707,822円
事業内容:不動産管理業界に向けた複数ソリューション提供と入居者アプリ「totono」を活用したDX推進事業
IRに関するお問合せ先:経営企画本部 IR担当(岩岡・山﨑) IR@sumasapo.co.jp
ウェブサイト:https://www.sumasapo.co.jp/
X(旧Twitter)オフィシャルサイト:https://twitter.com/SUMASAPO_PR
Facebookオフィシャルサイト:https://www.facebook.com/sumasapo.co.jp