![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154993203/rectangle_large_type_2_8d65d4cd361a76c53a9985ef1f9f2036.png?width=1200)
何かあってからでは遅い!!社員を守る!BCP対策について⚠
こんにちは、SUMASAPO note TEAM担当です。
皆さま、各ご家庭で災害対策はいろいろされていると思いますが、会社で社員を守るための『BCP対策』はどんなことをされていますか?
防災訓練から、改めて思うこと・・・
先日当社の大阪オフィスがあるビルの防災訓練がありました。各社代表者が参加されており、当日は火災が発生した呈で避難階段から移動し、集合までの時間を計測→初期対応の大切さのお話を聞く→消火器体験という内容で実施されました。
過去にも防災訓練はあったものの、最近の地震や台風の災害などから、社内の防災対策を改めて見直さねばという気持ちになりました。
いざ、勤務中に何かあった時、どんな行動を取らないといけないのか・・・社員1人1人もどんな対応が必要か把握しておくことが、やはり大事だと感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726815470-dLt3jWspvU1zg9OeuaMAkEBC.png?width=1200)
スマサポのBCP対策
現状当社では、何か緊急な災害が起こった際に安否確認の対応・BCP対策に関する動画視聴研修・オフィスに防災マップ掲示・防災バッグ設置が現状行っている対策です。
自社のBCP対策マニュアルの作成・周知、安否確認をもっとスムーズにする方法・システム導入、当社のお客様や入居者様へ向けた新しい対策etc..まだまだ必要なことがたくさんあると感じています。
![](https://assets.st-note.com/img/1726817044-DBCUgW9T81vyp0X7KfLoEnFu.png?width=1200)
他社の情報を参考に、これからまた新たな施策を行っていきたいと思っていますので、こちらでもご紹介させていただきます!
スマサポに関わるすべての人の安全を守るために、これからも1つずつ新しい施策を考えて参ります!!
株式会社スマサポについて
スマサポは「smartなくらしをsupportする」をテーマに、不動産資産価値の向上や入居者メリットの拡大、業務効率化といったテーマに対し、既存商品・サービスを更に深堀する新しいビジネスモデルの構築や、ITを活用した新しいサービスを生み出し、不動産管理会社や不動産仲介業者を通じてより多くの入居者に新しい価値を届けます。
名称:株式会社スマサポ
本社所在地:東京都中央区日本橋3-6-2日本橋フロント1F
代表者:代表取締役社長CEO 小田 慎三
設立年月:2012年4月
資本金:213,707,822円
事業内容:不動産管理業界に向けた複数ソリューション提供と入居者アプリ「totono」を活用したDX推進事業
IRに関するお問合せ先:経営企画本部 IR担当(岩岡・山﨑) IR@sumasapo.co.jp
ウェブサイト:https://www.sumasapo.co.jp/
X(旧Twitter)オフィシャルサイト:https://twitter.com/SUMASAPO_PR
Facebookオフィシャルサイト:https://www.facebook.com/sumasapo.co.jp