![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140988057/rectangle_large_type_2_4d26b2d2f1ac069ccea79a57e2b9b059.png?width=1200)
武道×回転運動
武道の力の伝え方を
投球の回転運動に繋げられないかをやってます。
捻転差が35°以上あれば140キロにちかづくと
ドライブラインはデーターを出してくれた
しかし、捻転差は作ろうとすればするほど力は出ない
運動連鎖の結果だから
リリースで力を出したい
リリースに集中すればするほどリリースでは力は出ない
バイメカの指標が出れば出るほど
連続する投球フォームの部分だけがフォーカスされる
投球は運動連鎖である
まずはそこに立ち返る必要があると感じている
なんにせよ野球も達人にならないと
とんでもなく速い球は投げられないんだと感じる