![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153308646/rectangle_large_type_2_f9d18f4871d59e17b01510e8491be1bb.png?width=1200)
Photo by
alinco_life
果物のかおりと盆
果物のかおりがしていた
子供の頃
あのかわいかった女の子や
凛々しかった同級生の男の子
みな元気はつらつで
楽しかった
給食を食べるのも遊ぶのも
みかんを投げ合うようで
甘い甘い記憶
年を経てアルバムという
扉を開くと
あの甘いみかんのような記憶が消え
いがぐり頭のみんな
みかんの記憶というより
じゃがいものようだ
不揃いなじゃがいもたち
腐ったみかんはいなかった
腐ったじゃがいもはいた
芽が出たやつもいたっけ
そいつの記憶はわたしの中では
ソラニンのように
嫉妬で輝く
じゃがいもたちは
アルバムという土の中で埋もれ
種芋として
こどもを作ったやつもいたとか
いた、いた、わたし
なんて歪なじゃがいも!
まだあの頃とまったく変わらない泥臭さ
種芋にもならないし
コロッケにも
煮っころがしにもならなかったわたし
ああ、困る
ほんと、困る
そういいながら
みかんの記憶が
じゃがいもの記憶に変わっていく
記憶を振り返る
壮年期の盆