
有志による視察
【有志との視察を行いました20231025-27】
先輩方と視察。福岡県議会を訪ね、福岡県生涯現役チャレンジセンターについて説明を受けました。
福岡県生涯現役社会への取り組み
九州地方、山口県では高齢者の有業率は着実に上昇してきています。


(大牟田市)
紙おむつのリサイクル事業を視察しました。循環型社会を目指す企業として使用済み紙おむつを水溶化処理しパルプに再生する工程を視察しました。



(鹿児島市)
鹿児島市のGIGAスクール構想実現に向けた取り組みについて説明を受けました。
コロナ禍での教育手法の変化と新市長肝入りとしてICT活用が一気に進み、ICT支援員配置による専門的相談対応や教職員の支援も進んでいます。


支援の必要な子ども達への対応は今後の課題であるようです。
(知覧特攻平和会館)

後世に伝えていくべき現実であると強く感じます
知覧特攻平和会館に訪問、様々な展示物を拝見し、あらためて我が国のために戦地に飛んで行った若者達の御霊に感謝し、そして祖国に対する想いを強めました。
鹿児島では10/28から、かごしま国体 特別全国障害者スポーツ大会が始まります。ホテルで愛媛県チームに帯同するマスターズ陸上仲間に遭遇!!
なんとか陸上続けてますと報告(笑)