図書館という空間
図書館の学習室。そこは勉強する人だけが足を向ける場所。
他の場所とは違う『集中』という空気が圧縮されて 自然と学びに身が入る場所。
最近日を空けてここにくるのだが 休日はもちろん、平日の昼間も17時以降も学生、若者、中高年いろんな人が自ら学んでいる。
ここに来なければ気づかなかった。
やっている人はやっている!ということ。
そんな真面目な環境で私がやっているのは
『チャートとFX』の勉強で~す。
場違いかな~とは思うけれど それも学習なのでまぁよしとするか。
投資をやるうえで知識は必要なので。
しかしここに来ると学習が捗ります!
空気って大事なんですね~