![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12394089/rectangle_large_type_2_6d49ca7bf0891c906d0262a35191d0cb.jpg?width=1200)
デバジ ブルーベリー
まっったく本文と関係ないんですが、実写版アラジンを観てきたので、これはシーシャ吸うしか!というわけで、本日はブルーベリー。
(ほんとは千夜一夜があれば気分出たんだけどな)
(千夜一夜はラヤリナのピーチとオレンジのミックスフレーバーです)(吸ったことない)
味わいと香り、煙
フレーバーを嗅いだ感じはめちゃくちゃ濃い!
今まで嗅いだブルーベリー単体では1,2を争う濃さ。期待しちゃう!
味わいは期待通り濃いブルーベリーの味わいで、以前吸ったデバジ ブルーミスティミンティ(ブルーベリーミント)とは比べ物にならんくらい濃い。ブルーベリーミントが吸いたかったらこれにミントミックスする方が美味しそう。
中東系のメーカーらしく、人工的な香りではなくフルーツ感が強いのが嬉しい。
煙もしっかり出てスムーズ。味が濃いフレーバー(アルワハ グレープとか)は温度を上げすぎるとキツめにでる印象なので、気持ちいつもより蒸らし時間も短めに、吸ってる時も温度が上がりすぎないよう意識してあげるほうが気持ちいい煙感を持続できる気がする。
ブルーベリー単体だと今まで吸ったフレーバーで1番好きかもしれない。