![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135871368/rectangle_large_type_2_686ed938b4f193a85222d8d50a413acc.jpeg?width=1200)
【令和6年度】地域おこし協力隊、着任!
南小国町では桜が満開だった4月1日、今年度に着任される地域おこし協力隊の方に向けた委嘱式が、役場のきよらホールにて実施されました。
南小国町では、基本的に起業型/新規事業型に分けて、地域おこし協力隊の方を募集しています。
昨年度の報告会の様子はこちら。
今年度から新たに着任されたのは2名。
皆さん、緊張の面持ちです。
![](https://assets.st-note.com/img/1712128439635-9bTViEH1RG.jpg?width=1200)
まずお一人目が、林業に関する事業に取り組む宮野岳明さん。
![](https://assets.st-note.com/img/1712128532753-cj87KnVwVk.jpg?width=1200)
続いてお二人目が、場づくりに関する事業に取り組む栗原桜子さん。
![](https://assets.st-note.com/img/1712128354686-P5H3CTbCcY.jpg?width=1200)
委嘱式後は、記念に集合写真も撮影しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1712128362608-EcTwUCrgOA.jpg?width=1200)
委嘱式後は、場所を移してレクリエーションと研修です。
![](https://assets.st-note.com/img/1712128363398-iNXdOnpcsC.jpg?width=1200)
先輩協力隊として、今年度で3年目になる寺世さんの活動紹介。
![](https://assets.st-note.com/img/1712128361897-dxhvJqOTqM.jpg?width=1200)
その後は、寺世さんがつくる木製ブロックの【BULD(ブルド)】を使用したアイスブレイク。
3チームに分かれて、どのチームが一番高く積み上げられるかのゲームを行いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1712127713549-dHVWZKnPUW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712127713590-qL0ILluVOW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712127716848-381AmsD6Vl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712127715460-zGtJ7akP2R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712127722518-Kh3PogUr5I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712127723545-5FptkqlS20.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712127722604-G1MfxeHlLd.jpg?width=1200)
というわけで、令和6年度は4名の地域おこし協力隊の方が活動されます。
私たちコーディネーターも、皆さんの活動が引き続き伴走できればと思いますので、よろしくお願いいたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1712128601650-NgYwV07Shr.jpg?width=1200)