アラフィフおばさんのパート探し記録②
私は焦っていました。
世界を股にかけた(嘘です)パート主婦になると決めたものの
パートが見つからないという事実に…。
いや、違います。「私の希望の条件の」パートが見つからないんで、困ってた、というのが事実。
①にも書きましたが、私の居住している街は、片田舎といえど求人は多いです。
いわゆる「トカイナカ」などと呼ばれる地域。飲食店も豊富、ショッピングモールも近隣に複数ありますし、オフィスや工場など、働き手を探しているところはたくさんあるのです。
ただ、私が求めている条件の「朝は遅め、昼は15時あたりに帰れて、子供のために突発的な休みなどにも対応可能」という場所が少ないだけ。
いや、そりゃそうですよ。私が雇用主ならそんなめんどくさいこと言われるならあんたじゃなくてもええねんで、他にいっぱいおるから、と思いますもん。
前回、4件ほどに応募し撃沈してきたわたくし、ネット検索の条件を変えてみることにしました。
まず「主婦・40代・50代歓迎」の職場。「ミドル」という文言でも探せるようです。そして「シフト自由」などのシフトの自由度を売りにしている職場。「○○駅」と最寄りの駅も入れます。「社保完備」だと更にいい。ポチポチ。
というわけで、絞り込んだらあったのは下記の場所。全部、クルマなしでも通えるところにあります。
ドラッグストア
ホームセンター
コンビニ
スーパー 品出し
スーパー レジ
100円ショップ
クリーニング店(作業系)
宝飾店
呉服店
和食店A
和食店B
牛丼店
ラーメン店A
ラーメン店B
カフェ
和菓子店
洋菓子店
ファミレス
うどんそば店
大手衣料品店
個人クリニック受付
歯科助手
大手電器店
回転寿司店
ファストフード
うむ、見事に立ち仕事が多いですね。実働で4~5時間でもいいとなるとどうしても限られて来るかも。
8時間フルで入れるのなら、事務系とか、自治体の任用職員、司書、医療事務なんかもあって、さらに選択肢は広がるのですが。
ちなみに事務系は派遣会社に登録すると時給も高いしラクに手続きも済むので、フルに働ける主婦の人はそっちがいいと思います。大手なら職業訓練が受けられたり、サポートもいいので。
しかし、私の優先はあくまでも子供の帰宅時間なので、まずは4時間~5時間の勤務でOKの場所を探さなくてはいけません。そして、学校行事や子供の体調不良で休めるか、というのを受け入れてくれる職場がいい…。
というわけで、職種にはこだわらず、良さそうなところから応募していきたいと思います! 経験のある職種からいきたいなと思いますが、どうなるかな…。とにかく前進あるのみです!