![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171301892/rectangle_large_type_2_502b1e5d97a0020e8a88bca89be89816.jpg?width=1200)
体調不良は突然訪れる
何だか身体中寒いし、喉が少し痛いなあ、と思い漢方薬を1日飲んでみた。ところが治らないどころかますます痛くなる。
加えて、私には特効薬、のはずの市販の風邪薬を飲んでみた。2日続けても改善しない。
その内、喉が焼けるようにピリピリして来た! 息苦しさを少し感じる。身体が重くて起き上がれない。
これは危険!
夕闇が迫って来る。
受付時間を過ぎていたので、半分だめかも知れないと思いながら、かかりつけ医に電話をかけた。
幸い、翌日休診という事もあり、受け付けてもらえた。
徒歩10分以内!
暗いので気をつけて、という受付の女性の優しい声をしっかりと心に刻んで、住宅地の中の暗い道をかかりつけ医の医院に向かってとぼとぼ歩いた。
かかりつけ医は、聴診器で肺の音を確認し、てきぱきと検査を進めてくれた。
酸素濃度98%、インフルエンザ及びコロナの検査結果は陰性、肺のレントゲン検査から見ると悪化はしていないとのこと。
但し、咳による悪性増悪の恐れがある、という事で、普段より強い漢方薬及び、痰を出やすくする薬等を処方してくれた。
まだ、仕事をきっぱりやめられない為入っていた翌日、翌々日の仕事の予定をキャンセルした。
土曜日に約束していた友人とのランチもキャンセルした。
体調不良は突然訪れる!
調子が良い事を過信して、身体をのんびりと休める時がなかった事、寒い朝、家を出る日が3日続いた事。
少しずつ疲労が蓄積しているところに何かの菌が入ったのかも知れない。
もし、もっと緊急な体調の悪化があった時、どうしよう!
信頼出来る総合病院は遠過ぎる。
バスと電車を3つ乗り継いで1時間半かけて行く体力もない時、通院する事は不可能である。
かかりつけ医の勧めた、タクシーで20分以内で行ける近所の総合病院の方が安心かも知れない。
ふと、そんな迷いが湧き上がる。
近くのかかりつけ医のお陰で、あと2、3日安静にしていれば、この体調不良は改善されそうだ。
薬が少しずつ効いて来ているのが分かる。