
Photo by
yamamoto15
人が自立するという価値観は人それぞれだろう。
人が自立するとは一人で自分の食事を料理したときではないだろうか!
家をでるもの、家に留まるものは環境であり成人したからといって自立していない
人はいる。
食事は人間の基本である、自分が生きていく中で健康を認識し実行する。
食事とは本来そのことが最も重要でありその延長線上に生活の豊かさがある。
どんな場面にも食事が初めとなる。
世界のリーダーが集結したときにでも重要な案件を話すよりも「まぁ!晩餐会で
食べてから話し合いましょう!」となる。
食事を自分で作ることが自立の一歩となる。
幼少のころから自分の食事を作れる者は幼少から自立していることになる。
高齢になったからといって自分の食事を作れない者は自立してはいないと言える。
あなたは子供大人ですか?
それとも大人子供ですか?
今、問われている。
いいなと思ったら応援しよう!
