![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19686390/rectangle_large_type_2_8992e4ece0a68c7f887aee680a0e25d6.jpeg?width=1200)
キャリコン6 元上司
大切なイベント前にいつも思い出す人が私にはいます。
はじめての就職先で、お世話になり私のビジネスの根底を作ってくれた
大嫌いで大好きだった元上司です。
こちらでお話するような前向きなお話ではないのですが、
彼は、過労による自殺をし今はもうこの世にはおりません。
今でも時々後悔することがあります、あの日あの時なんできずいて差し上げられなかったのか。
緻密で正確なはずの彼が、もう何日もアウトプット出来なくて、思考が停止してしまっていることのに。
私を怒らなくなって何日も経っている事に。
そしてそれでもなお、仕事をしつずけてしまっている事を。
優秀で人から尊敬される上司でいなければいけないという、思いに取り憑かれていた事を。
様々な経験をした今なら、彼の悲痛なサインに気がついて差し上げられたのではなかったのかと思います。
新卒の大学を出たての私には、上司は完璧な人間に見えてそこに葛藤や悩み
などないと勝手に思い込んでいたように思います。
スキルを上げる事、仕事は丁寧にみんなの共感を得ながら進める事、事前準備で仕事の8割が決まる事、言葉使い、書類の書き方みんな彼に教えてもらいました。
返す事が叶わなかった、お礼を形を変えて今はクライアントにお返ししている最中です。
120%の準備をしたら、後は緊張してもしなくとも彼がみて恥じない態度で挑むだけ、プレゼンたのしんで行ってまいります。
いいなと思ったら応援しよう!
![smile](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104730261/profile_044f1d145aa2114fedaaf2e444fbc650.png?width=600&crop=1:1,smart)