デジタル化で助かる人がいる社会を作りたい!
今すごく社会貢献の意識が高まっているんです。
先日、若者(子ども~高校生)に、iPadかパソコンを教えることをしたい!!という想いを書きましたが、テレビで、デジタル化で社会を便利にする活動、みたいなことをやっていて、ふと、知り合いの不登校のお子さんのことが浮かんだんです。
もしかしたら、デジタル化によって、今では難しいことがすごく『当たり前』になって、不登校の子どもでも【学び】ができる環境ができるかもしれない。
「デジタル化で助かる人がいる社会を作る」
・・というと、めちゃめちゃすごい人みたいだけど、でも、私ができる小さなことでも、いずれ大きくなって、社会を少しだけでもかえられるかもしれない。
コロナで学校に行けない子たちとか、・・・まぁ今すぐ私ができることはあまりないけど、将来そういう事が起こっても、すぐに対応できる社会になったらいいなと思って。
そういう仕組み、社会って、不登校の子はもちろん、HSCの子とかにも役立つと思うんですよね。
そのためにも自分もレベルアップしないとだけど、それも嫌なことではなく、喜んで!
ってことなので、どんどん加速すると思うんですよね。
今の時点では、iPadでノート取るとか、イラスト描くとか、あとはExcelやパワポの使い方を知るとか、そういうことしか思いつかないんだけど、でも、この先、自分ももっともっと発展していけば、もっといろんな可能性が出てくると思うんです。
デジタル化って、「便利だからみんな使ってみて~」って感じだったのだけど、もしかしたら、「デジタル化によって、救われる人がいる世の中を作りたい!」ってことだったのかもしれない。
せっかく #タニモク でいただいた、小さな種。
どう育つかは分からないけど、大切に育てていきたいと思います。
今まで、社会貢献ってあんまりできなかった。
意識するようになってからも、全然できてなかったけど、
「やっと見つけた!!!」
という感じなんです。
これからも、応援お願いいたします。
ととのえリスト
河本恵里子