![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108030578/rectangle_large_type_2_de2fe246cc30ecb7a019fc4c5a26d9fa.png?width=1200)
❷救急車を呼ぶ?(強行突破!)それとも朝まで耐える?!
激痛から1か月で胆石と判明。
手術が決まってから一週間経ちました。
手術はここから2週間後の予定。
昨夜、夕ごはん後にまた胆石の痛みがスタート。
これは大きそう!と思って早めにとんぷく薬飲んだけど、どんどん増していく痛み。
薬は効いてるのか?!
いや効いてるからこの程度で済んでるのか?!
増す痛み と 迷う救急車を呼ぶ決断
救急車を呼ぶほどではないが、痛い!
複数の救急外来に電話するも、対応できないと言われる。
えー、これは耐えるしかないということ!?😨
耐えて、朝になったら普通の外来で受診するの?
こういう時、本当に迷う!!!
救急車を呼ぶくらいのレベルなら呼べばいい。
でもそこまでではない時、普通に電話しても断られる。
だったらいっそ救急車を呼んだ方がいい?!
一般人からの連絡だとダメで、救急車からの正規ルートなら行けるのか?!
ある意味、強行突破!
ついでにその場で胆のう摘出手術もしてくれたら早く事が進むし、痛みからも解放される・・。
・・・と痛みに耐えながらも、頭の中グルグル。
結局、発症から数時間後に再度薬を飲み(これもあちこち電話して確認した)、発症から6時間くらいして、眠れるほどに。
救急相談
ちなみに、救急病院検索というのがあって、電話すると、救急車を呼ぶべきか判断してくれたり、救急外来してくれる病院を探してくれたり、応急処置をアドバイスしてくれたりする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106233848/picture_pc_b1fa61ffccc05fccfd3f27f263ee2ad1.png?width=1200)
今回は呼ぶほどではないというレベルだったから使わなかったけど、「救急車を呼ぶか」を迷う時は、使えるサービスですね。
このリスクを抱えるの怖いので手術日を変更
なお、やはり手術の日まで長いのが嫌なので、病院に問い合わせたら、早めることができました。
そこは金曜日のみ手術できるそうで(その先生がだと思う)、となると決める時点で2週間先。
息子の体育大会があってさらに1週間先にしてたんです。
このリスクを抱えているのは怖いので、早めてもらえてよかった!
はぁ(*´Д`)
「病院にかかる」のも、スキルがいるのですね。
大きな病院だったらもっと対応が速いみたいだし。
手術日まで、あと4日!
続きはこちら。