【雑談】お天道様は見ているのか?【考え方】
以前にも幾度となく【私は執着が強い】と書いてきたかと思います。自覚あり。強めにあり。
執着が良いのか悪いのか。私はどちらかと言えばネガティブな印象です。なので、【執着が強い】と思うことは、イコール自分への評価が低いということです。
そして、なかなか直せない…。人によっては【直さなくていいんじゃない〜?】と言ってくれたり。本心かと思うけど、どんなもんな私の深い【闇】的な部分を披露したら、ご意見変わっちゃうのでは?とも思う。
私の【執着】の厄介なところは、間接的なことへも口を出したくなること。
例えば、私の仲良しのお友だちが、別のお友だちから良いように使われてるって場面を頻繁に見たら。
それは、お友だち同士の問題であって、私が口を挟むことではないのです。でも、仲良しのお友だちが…と、正義ヅラなのか、気の毒!って思っちゃいます。
本人が良ければそれでいいのにね。
ただこれ、気をつけなきゃならないんです。
私のこういう【性分】を知って、利用されたことがあるんです…。それは、友だちとはちょっと違うかな?まぁ職場の同僚だったり、学校のクラスメイトだったり?そういうくらいの関係。
どんなかと言うと、自分たちの共通の上司とか担当者とか、先生とか。居るとします。
その人たちが、ちょっと理不尽だったり、横暴だったり。困った人だとします。
私自身【嫌だな】と思ったり、実害を被ってたとします。
同僚が、【あの人がこんな仕事ふってきた】とか【自分だけこんなことやらされてる】とか愚痴ってきたとします。
それを私は、正義ヅラして談判しちゃうタイプ(笑)←もうお恥ずかしい…
元々私は人ウケの悪い人間ですが(笑)、ここでさらに嫌われ者になります。
ある時気づいたら、その同僚はめちゃめちゃ重用されたりかわいがられたり。なんか、アホくさ…ってなっちゃいました。
それでもずっと【ねぇねぇ、めちゃめちゃ困ってるの〜】なんて、自分で言いなさいよってことを、私にやらせようと仕向けてきましたね(笑)※もちろん【大変ですねー】ってあしらいました。
そういうとき思うんです。いくら私が、困ってる(と思わされていた)人のためにとやってきたことが、誰かがトクをしたい、優位に立ちたい、(私や他者を)蹴落としたいって思惑に翻弄それていたのかって。
それでも、その人はそのまま【チヤホヤ街道】爆進、【えこひいき】されまくり人生を歩まれました。
スカッと系の漫画なら、実は偉いさんが全部知っていて、人を利用するような人間は、痛い目を見る…なんですけどね。なかったですね(笑)。
それは、そんなことする人でも、めちゃめちゃ他では徳を積んでるとかですかね?
なんでも【損する・得する】で考えちゃう私がいけないんですよね…。【人は人】ですから。
それでも…。やっぱり悔しいとか、そういうのも【執着】だなって感じます。
余談ですが。オットはできた人なんですよね。母親にめちゃめちゃぞんざいな扱いされても、黙って尽くしてるんですよね…。
【まぁこうして(言われるまま従っておけば)角も立たないし、いつかお天道様が見ていて報われると思うから。】ですって。
今のところオットの上空はドン曇りですわ(笑)←気の毒すぎ。