![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105205308/rectangle_large_type_2_fb0ee33c56b155eb83203340ad3fa38f.jpeg?width=1200)
【雑談&バイクの話】オット、免許更新しました〜【早速乗る】
オットが普通二輪免許を取りに行き始めたのが9月の終わりぐらいから。10月の上旬か中旬には卒検合格して、すぐに免許更新へと行きました。
そこから数ヶ月。今度は大型自動二輪の教習へと3月の終わりに申し込み、5月のGW中に卒検合格。
繁忙期を過ぎてので空いてる〜なんて目論見でしたが、教官も休まなきゃですよね。まさかの教官不足で予約数がめちゃめちゃ少なく、結構かかってしまいましたね。
それでも途中キャンセル待ちをしたことで、予定より1週間程度繰り上がりました。
オット、免許更新へと出向いたら…。車校で同日に卒検受けて合格した若者とバッタリ。まぁ、車校が指定する曜日で、GW明けで1番早い日だったのもあるかな?
免許証ができあがるまでの2時間近く?若者に相手してもらったそうです(笑)。若者は普通二輪免許だったようですが、【大型1年以内なら(※通っていた車校の特典として)割引もあるし、入校式免除とか、予約オプションも無料で利用できるよ。】と、先輩風吹かしてきたらしいです(笑)。
朝からお昼前くらいまでの時間で完了したようです。
オット一旦帰宅してご飯を食べて、そして私のW800でお出かけしたらしいです(笑)←私は仕事頑張ってましたよ。
合法的に大型乗れますからね(笑)楽しかったようです。
私がオットのGB350Sに、楽勝乗れればいいんですがね、私短足なのです(泣)。GBは足つきがちょっと不安なのでドキドキ。
まぁせっかくなので、オットと交代したりするほうが、楽しめますかね?
そんなこんなでお疲れ様でした。しばらくはもう車校のお世話にはならんかな〜…
いいなと思ったら応援しよう!
![kimako](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86020583/profile_f6ec5e9bd4327044f2d45dd5805f549c.png?width=600&crop=1:1,smart)