ご存知の通り、今後の学校教育には「情報Ⅰ」という新科目が加わり、JavascriptやPythonなどのプログラミング言語が高校から大学にかけて必修となります。 このAI技術の進歩に伴い、AIに対する指示文(プロンプト)の考案も重要なスキルとして求められるようになっています。論理的な思考が中核をなす「"複雑な"問題解決能力」が、これからの時代には不可欠です。 クリティカルシンキングは、読み書きや算数と並ぶ「第四のスキル」と言われており、自分でじっくりと考え、独自の答えを導
どもども。とくさんです。 あれから色々仕事も進めていまして。 2店舗目の内装をリニューアルしたり、3店舗目の計画を考えて店舗交渉していたり。 立ち止まってはいませんが、体感的には大きく変化もない日常です。 個人の話ですが、新聞配達を始めました。 というのも自分の性格的に3大苦手分野的なものがありまして、 ①地理的なもの(道を覚えたりすること) ②朝早く起きること(7時〜7時半より早く起きたい) ③コミュニケーション このうち苦手なものを解消したいなーなんて思ってい
2店舗目の運営も少し落ち着いてきたところで 夏休み突入!(こども達の) 学童教室として舵を切った2店舗目。 しかし、 「プログラミング教室として日本のデジタル教育を進めていきたい。」 という当初の想いとのブレを感じていました。 プログラミング教室として方向修正していきます。 生徒数はまだ少ないですが、土地柄ゆっくり浸透していければなと思います。 また、最近は学習塾がプログラミングを始めているのをよく見かけますが、 多分一過性のものだと思いますし、日本のICT活用
さて、あれからすでに3教室目が視野に入ってきた段階となっています。 どうも、とくさんです! 本当に色々なことがありました。 本当に。 色々な人たちと出会い、そして別れました。 人生いろいろ。 本当に色々な人がいるなぁと、改めて実感している次第です。 さて、冒頭にも書きましたが現在3教室目を考えています。 2教室目まで時間かかりすぎた感はありますが、 FC脱退するとノウハウを全て自分で構築しないといけませんので かなり大変な思いをしています。 それが楽しいと
どうも、とくさんです。 本日42歳の誕生日を迎えました。 これからもっと頑張っていかなければ。 ここのところ色々なことが立て続けに起きていて、 本当、いろいろ勉強になります。 2店舗目、3月に開店としました。 こちらも準備をしております。 コロナ融資の借り換えは行いませんでした。 利率も上がるみたいですし、たくさん考えた上で今回はやめました。 本当に悩んだ末での決断です。 本当に必要になるタイミングがおそらく来期になると思いますので、 その時に違う形で申請したいな
どもども、こんにちは。 とくさんです。 明日11日(木)に求人誌に当教室のインストラクターの求人広告が掲載されます。 今回は2〜3名集まって欲しいなと期待しています。 とはいえ、地元にパソコンスクール、プログラミングスクールが殆どないため 求人誌の営業の方も、インストラクターの求人は記憶に殆どないですね・・・ とのこと。 さてさて、どうなることやら。 現在、もろもろ準備をしつつ電子書籍の出版に向けて執筆を始めました。 だいぶ前にTwitter(現:X)にて「いずれ本
どもども、とくさんです。 現在僕はプログラミング教室、パソコン教室、 フリースクール、通信制高校サポート校を運営しています。 2024年はパソコン修理・販売、スマホ回線の代理店にも着手します。 人々のデジタルを包括的に支える事業を運営しています。 直近では2教室目の開校を控えています。 小さな会社の経営者として、目まぐるしい日々を送っています。 今回は「自分で考える」について考えた記事です。 「自分で考えなさい」ってそもそも何? 子供の頃に言われた経験があるので
明けましておめでとうございます。 今年はさらに良い一年にしていけるよう、 お互いに頑張りましょう。 年末のこと年末は28日からお休みにしていました。 今年こそはゆっくり休もうと決めていました。 インフルエンザが猛威を奮っており、 27日までに受験予定だった数名の生徒さんが Office系の検定を受けられませんでした。 中3ということもあり、受験勉強もしなければいけない中で、 年明けまでに資格の検定を持ち越すのはかわいそうなので 28日は急遽午前中だけ営業して検定を受けて
今も全力で準備をしています。 もう、本当にあっという間に1日が終わります。 朝起きるのも早くなりました。 寝ていても途中でパチっと目が覚めてしまう時があります。 そんな時は、経営計画や看板やチラシのデザインを練っています。 授業があれば先生になるので、お昼ご飯を食べる時間が無いことも多々あります。 説明しながら「ぐ〜」とお腹が鳴ったり。 今この記事を書いているのが深夜1時過ぎ。 もういい加減眠いのですが、やることが残っているのでもう少しだけ頑張って寝ます。 進展
今日は会計士さんから指導していただきながら、 会社の経理状態を見直していた。 これから起業できるのであれば、 必ず自分で管理するし、仕事が遅い人間に経理を任したりはしない。 これを書いている時間は深夜0時。 こんな時間でもfreeeで会社の会計を見直しつつ、 次店舗の計画を練ったり、教材を作っている。 こんなことができるのは経営者だけだと思う。 従業員にさせたらブラックだし、 とても同じ思いをさせたいとは思わない。 来年までにはすべてスッキリ整理して、 気持ち新た
FC脱退して独立した小さな店舗の経営者の雑記①はこちら ↑リンクになっていますの。よろしければお読みください。 ものすごい勢いで過ぎていく毎日 音すらもしない。 ただ、淡々と目の前のやるべきことをやっているだけで、 気がつけば深夜0時。 ああ、もう明日になるな〜。と思い、 寝る前にやれるだけのことをやって寝る。 起きたらもうまたものすごい勢いで時間が経っていく。 こんな日々の繰り返しで気がつけば1週間が経ってしまう。 不安とワクワクが6:4で自然と奥歯を強く噛
相変わらず新店舗開店に向けての準備をしています。 既存の教室のカリキュラムも組み直しています。 今は新しくLMSを自社で開発しており、 ほぼ完成していますのでコンテンツの流し込みをしています。 コンテンツ自他は私が責任を持って生み出したいため、 すべて1人で作っています。 これをしながら、看板デザイン、チラシデザイン、 決済システムの再構築を行なっています。 すでに走っているビジネスを改変しているので、 結構大変です。 規模が小さいので1人でやれています。 通信制
はじめまして。 パソコン・プログラミング教室「SmileCode」代表の德増(トクマス)です。 私はこれまで、静岡県湖西市でプログラミング教室のFC店舗を運営し、子どもから大人まで多くの方にICTスキルをお教えしてきました。 FC店舗運営の5年間 5年間のフランチャイズ運営を通じて、私のビジョンは徐々に形をなしてきました。このビジョンとは、単に技術を教えるのではなく、「楽しい」を根底に持ちながら、本当の意味でのICT教育を提供することです。 今教えている子どもたちが10