梅頭カイノ

極々個人的な主義主張をあたかもこの世の唯一絶対の真理の様に誇張して書く日記。

梅頭カイノ

極々個人的な主義主張をあたかもこの世の唯一絶対の真理の様に誇張して書く日記。

最近の記事

【文字起こし】 成金心理学「札束風呂の抱える問題点」

本日の講義を始めます。 まず最初に、前回のレポート課題の講評から。「なぜ左ハンドルの車の運転は荒いのか」というテーマに関する小論文だったと思います。 端的に言って全体的なレポートのレベルが低かった。 全くもって主題を捉えていない。 授業を聞いていればわかるはずのことに全く触れずに個人の主観で論理を展開している。 そのようなレポートが多い印象でした。 授業後の配布資料を読むだけでは書けないようにレポートを出題しています。気を抜かないように。 では、本日の内容に入ります

    • 本当の「悪」に出会った話inラーメン屋

       ちょっと考えてほしい。一般的に「悪」とはどういうことだろうか?これは非常に難しい論題であり、ひとたび悪の定義を決定してしまえば、その定義から少しでも外れるものは悪ではない=倫理的に問題がないと認定することと同じであり、その瞬間それを許す選択肢を選ばざるをえない可能性すら発生する。だからこそ、「悪」の定義づけを行うのではなく、ひとつひとつのケースに関して、それが悪なのか否か、じっくり吟味する必要があると思うのだ。それ故に、誰かひとりの主観で「悪」を断定することは難しく、複数人

      • 大喜利が文学的教養とされている世界線の国語の授業

        "此れ、恋心にあらず。では何ぞ?" 堪村凧ノ守の回答 "すなわち決意なりや" … …… ………  授業が始まるのが5分遅れている。理由としてはシンプルで科目担当の登呂 望がまだ来ていないから。  「トロセン、遅いね」  「いつものことじゃん」  「どうせ他の先生に説教食らってるんでしょ」  教師の遅刻という嬉しいアクシデントにざわつく教室の中で、自分だけ黙りこくっているのが馬鹿らしくなった私は、近くの席のトモちゃんとタッチーに話しかけた。二人の返事はおおよそ予想通りのも

        • ア・ラ・ポテトの「じゃがバター味」というネーミングはズルい。

           体質的に脂っぽいお菓子がダメになってからあまり食べなくなったのだが、昔、僕が小学生だった頃に狂った様に食べていたお菓子がある。  ア・ラ・ポテト じゃがバター味である。 (画像はカルビー公式ホームページより抜粋)  僕の記憶の中では、販売されている秋の間はどいつもこいつもア・ラ・ポテト じゃがバター味を食べていた。多分当時の僕の周辺での普及率は、令和のスマホ普及率とどっこいどっこいぐらいだったと思う。さらに、その人気は過大評価ではなく、実際超うまい。母親が初めて買って