
Webデザイン職業訓練~1週目~
ようやく(?)1週間が終わりました。
まだまだ始まったばかりでペースもゆっくりめ。
自習時間がかなりあったので、来月受験予定のウェブデザイン技能検定の勉強をしていました。
*1週目授業内容*
・デザイン概論
・illustrator(操作方法)
内容でまとめると、少なく感じますね。
これからどんどんペースが速くなるかもしれないので、
予習・復習をしっかりしようと思います。
デザイン概論は、入門書でデザイン全般について学びました。
内容は盛りだくさんではありましたが、
テキストを読むだけだったので、少し物足りなさを感じました。
私の場合、読んだだけでは落とし込めないので、
毎日帰宅後に授業内容をノートにまとめました。
これからの実技で活かしていきたいです。
illustratorは 初めて触りました。
…なかなか難しい。ボタンの多さに面食らいました。
しばらくはillustratorの勉強が続きます。
それに、知識0ですが ウェブデザイン技能検定(3級)に申し込んだので、
勉強をがんばらなければなりません!
↓↓こちらの本を買おうか迷ったのですが、
過去問がたくさんあったため、とりあえず過去問を徹底的に解いています。
HTMLやCSSのコードで理解できないところもありますが、
調べながら なんとか過去問1周できました(12回分)!試験までに、5周はしようと思っています。
今日からは実技試験の練習問題をじっくり解いていこうと思います。
来月の試験までは、勉強漬けの日々が続きそうです。
いいなと思ったら応援しよう!
