![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153191709/rectangle_large_type_2_31dad56ca21dbcf3c1a38588520dd72e.png?width=1200)
真夜中のドア
松原みきの「真夜中のドア Stay With Me」が世界中の様々な国々で「ヒットチャート」を駆け上っている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153193240/picture_pc_942f83a48dc32e80d3e10a863789753b.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153193241/picture_pc_9091cd02d6f4df4193e5487f118a3066.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153191748/picture_pc_2ccac77147e66a3ef51d7d3a3722cca9.png)
松原みき自身は「子宮頚がん」の為、2004年44歳で亡くなっている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153193465/picture_pc_f221d9c8e70251e84a001805bdf940ba.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153193464/picture_pc_b137c2395ad684c20b15db1f55206a6a.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153193466/picture_pc_fd6c425b4480b391d3309ba30ae19b8d.png)
「New Jeans」の「ハニー」が歌う松田聖子の「青い珊瑚礁」は今、韓国で大ヒット‼️
「昭和歌謡」の「奥深い魅力」に日本人の僕も再確認させられる今日この頃である。
それだけ、「日本」という「国」に魅力があるのだろう。
「インバウンド」で、世界中から溢れるほどの人々が訪れる「日本」。
「韓国」などの「エンタテインメント」などは真似せずに、「日本独自の文化」を世界に示していくのが良いだろう。
「日本のアニメーション」が世界で通用した様に。