![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148080776/rectangle_large_type_2_ecf81bf8abd3460471bbda0e3ef48aeb.png?width=1200)
「松たか子」が「古畑任三郎」に出ていた‼️
1ヶ月の「入院期間」を経て、現在は「自宅リハビリ中」。
先月、フジテレビで夕方再放送されていた「古畑任三郎」を毎日楽しみに観ている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148081133/picture_pc_9f92f63d28f6a46fb00f5163346739b6.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148081135/picture_pc_05161c8db55011d3fe2ec8fed70e5bf6.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148081134/picture_pc_d1e16b90324d4609bc76ee0a070dfe4a.png)
昨日、観た「山城新伍」が「マジシャン」を演じ、「犯人役」の回で、冒頭、「山城新伍」の「弟子役」で「可愛いオーラ」を放ちまくった若い女優が出て来た。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148081160/picture_pc_da7ac3af4c53fd136fac988688c2c27e.png)
僕も薄々、デビューしたての「松たか子」だと思ったが、ドラマの最後に流れた「エンドロール」を確認したら、やはり「松たか子」だった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148081171/picture_pc_3858691f3e395df91d7c9948c856c279.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148081173/picture_pc_99a8d36b75be5cb5ff2969a9d6658149.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148081172/picture_pc_a049547577fe1ef08708efb1570f01af.png)
「古畑任三郎」は1990年代に制作されたドラマだから、彼女が何歳の時だったのだろう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148081191/picture_pc_096ad7a46044dfd69f62bc44b0be31a6.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148081190/picture_pc_2547b5e7a6f061536cfbf12ba9bb6793.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148081189/picture_pc_a27e0a1a127bfadaa299421573d9dc21.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148081192/picture_pc_54897d1653164bc0c2f911d2f4ce3b80.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148081193/picture_pc_04bb24a082299f347ef2b47a1460bffb.png)
この「美しさ」は「歌舞伎の家」に生まれた「貴賓」に満ち満ちている。
そういう意味では、後に「木村拓哉」の「相手役」にもなる「松たか子」は彼女しか持ち得ない「存在感」を持っていたのである。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148081275/picture_pc_057f060148e051c58c1346ba53812972.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148081274/picture_pc_8c10e8e2bce7e4aaf0116dd215976cda.png)
兄は「古畑任三郎」でも「犯人役」をやった「市川染五郎(当時)」。
初々しい「松たか子」を見られて、僕は幸せだった。
「犯人役」の「職業」が「魔術師」というのは、「刑事コロンボ」で「ジャック・キャシディ」が犯人を演じた「魔術師の幻想」へのオマージュだし、「古畑任三郎」が解決する「殺人のトリック」はエラリー・クィーンの名作「Xの悲劇」で使われた「トリック」である。
余談ながら、僕もエラリー・クィーン、中学高校時代に読み漁り、僕の中でも「Xの悲劇」と「ギリシャ棺の謎」は「世界の本格推理の中でもベスト1」である。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148081288/picture_pc_578c0da5fcf0eede69238e665a582dab.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148081289/picture_pc_da7c8dc55f34ef6abe2e17dc1011be1d.png)
「三谷幸喜」は「刑事コロンボ」が大好きである事はよく知られているが、エラリー・クィーンのことも大好きなのに違いない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148081514/picture_pc_5ab3a3a9921ca4911c67b507960cc753.png)
いずれにしても「松たか子」の「若い頃の可愛さ」の「威力」は途轍もないもので、僕のハートを一撃で撃ち抜いたのだった‼️