テレワーク環境を改善
テレワークが続くので、仮ではなく、ちゃんとした環境を整えようと、デスク周りをリニューアル。
といっても、いつも仕事をしていた書斎ではなくてダイニング。
日中は一人なので、書斎で仕事するより、明るくて広いリビング・ダイニングがいい。
モニター・キーボード・iPad &PCスタンド・4TB HDDを新調。
書斎からPC用スピーカーを移設して、快適環境になりました。
モニターは、27inchワイドにするか悩みましたが、小さめなデスクなのであえて23.8inchワイドに。ただ、USB-C端子あり、QHD 2560 x 1440 解像度など、必要な部分にはこだわりました。ノートパソコンがUSB-C対応ではないので、ケーブルをひとまとめ・・・とはいきませんでしたが、モニターのUSB-C端子を使ってiPadProを充電したり、と便利さはアップ。
さらにワイド化、高解像度化したことにより作業の効率がアップしました。
キーボードは念願の?!HHKB HYBRID Type-S。
これまではノートパソコンとiPadProのキーボードが別々になっていたので、机の上をキーボードが占拠していたのですが、これならコマンドで切り替えができるので、キーボードが一台で済みます。ノートパソコン・iPadPro・iPhoneを登録したので、シーンに応じて切り替えています。
サクサクっという感じの音は好みが分かれると思いますが、web会議のときには以前のカチャカチャよりも消音化されていると感じています。
あと、iPadproとノートパソコンは、ネットでも高く評価されているBoYataをセレクト。これが意外といい感じ。iPadProのスタンドは角度が変えられるのに、しっかりと保持してくれるし、写真のノートパソコンにスタンドは値段の割には質感も高い。下段の空いたスペースに4TBのハードディスクとスピーカーを置きました。
やっぱり音楽は必要
テレワークの友、といえばBGMだと思っている私。スピーカーは、もともとダイニングの天井にBOSEの埋込スピーカーがあるので、そこにAMAZON ECHOをつなげて、ラジオも音楽もOK。
ただ、最近はYouTubeもよく観るのですが、そのアウトプットは手元のBose Computer MusicMonitorをノートパソコンかiPadProに接続できるように配線。購入から10年以上も経つ製品で、決して最新のものではないのですが、
シンプルなデザインと見た目によらない音の良さが気に入っています。
リビング・ダイニングで仕事をするメリット
ダイニングで仕事をするメリットは、リビング・ダイニングは、嫁さんがいつも整頓してくれているので、web会議の見栄えがいい(笑)
キッチンに近いので、冷えたアイスコーヒーをすぐに飲むことができる。
今後の課題
あと贅沢を言えば、一番大切な「椅子」といきたいところですが、
今回の予算ではここまで。
あとケーブルをなるべくまとめたつもりですが、やはり見栄えがイマイチ。この辺は今後の課題となりそうです。
それでも満足度&仕事の効率はアップしたので、仕事頑張ります!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?