
私“らしさ”とは
さて、私の焼く焼き菓子のパウンドケーキやシフォンケーキが他とは違うのか、そこを今日は書きたいと思います。
まずは、白砂糖不使用です。
私のパウンドケーキは、母から受け継いだレシピです。
ハッキリいいます。
私の焼くパウンドケーキは、私か私の母しか焼くことができません。
レシピを教えてほしいと言われて
レシピを教えたこともありますが、
同じように作れなかったと必ず言われます。
なぜだかはわかりません。
そして、パティシエの人たちが作るようなきれいな形でセオリーがきちんとしているお菓子たちでもありません。
いうなれば、1本1本形が違いますし、切るところでも模様なども違います。
とにかく手づくり感があって
でも、どこか垢抜けている
不揃いたちの焼き菓子たちです。
そしてチョコのパウンドケーキや抹茶のパウンドケーキも販売予定ですが、野菜を使った甘じょっぱいパウンドケーキ達も販売しようと考えています。そこが他のパティシエさんたちが作るような焼き菓子たちとは違うとよりかんじてもらえるんじゃないかと思っています。

例えば、3種の豆の醤油煮パウンドケーキ。
なんじゃこりゃ。
なりますよね。
そして中にフィリングを入れました。


甘辛く炊いた豆たちと合わせたのは
柚子ピール入りクリームチーズ。

合うのかな?と思いながら買いに来てくださった方に買ってもらいたいと思います。
こういう型破りなパウンドケーキが“私らしさ”“私にしか作れない”になるかなと考えています。