アラサーグルメバーガー部
昨日女子グルメバーガー部というドラマを観た。あれはリアルタイム、すなわち深夜に観てはいけない。ただの飯テロドラマ。夜中なのにバーガーを食べたくなる。これを深夜に観たらデブまっしぐらかもしれない。
自宅Blu-rayくんが勝手に1話から録画してくれていたので、過去の分も見た。観れば観るほどグルメバーガーが食べたくなる。しかしドラマで出てくる店は、どの店も家から近くない。。。なら近くで探すしかない。
探して出てきた店はいくつかあった。一番気になったのがここ。
食べログ信者のわたし、星が3.4を越える店は間違いないと思っている。この店はなんと3.75、確実にウマイものが食べられる店だ。そうだ、ここに行こう。今日のお昼はグルメバーガーや!さあ、行くぞ!!!!
ということで、ちょっと時間をずらして13時頃に行ったが、外には4組のお客さんが並んでいた。やっぱり人気店なんだな。
20分ほど待って入店。待ちながらランチメニューを見ていたので、入店後即注文。アボカド大好き人間なので、アボカドの入ったバーガーをチョイス。
※自分で撮った写真があまり美味しそうでなかったので、お店の写真を拝借します
こんなでかいバーガーを食べたのは、学生時代のサイパン旅行ぶり…日本でも大きいバーガー食べられるんだな(本気で食べられないと思っていたわけじゃないけど)。
渡されたバーガー持つ用の紙にバーガーを移して、わたしの記念すべき初グルメバーガーを堪能。
一番特徴的なのがパティ。ひき肉100%を想像していたが、違った。小さめのサイコロステーキを固めて焼きました、って感じで、ステーキ食べてるみたいだった。実に肉々しい。癖のないチーズの塩気が丁度よくて、わたしの大好きなアボカドは熟した柔らかいやつが挟まってた。バンズは具の味を邪魔しないふかふかバンズ。オーロラソースが全体の味を整えている感じ。さすが行列のできるグルメバーガー。美味しくないわけがない。
ちなみにポテトはやや細目。揚げたてでサクッとしていておいしかった。
あと、小さいピクルスが添えられていたんだけど、お口直しにちょうどよかった。
これで1500円なり。毎回は食べられないが、たまにはグルメバーガーもいいな。はあ満足満足。
女子とか言える年齢でもないので、アラサーグルメバーガー部として、これからも不定期で美味しいグルメバーガーを食べに行こうと思う。ちなみに部員は今のところ一人。落ち着いたら部員探しに奔走しようっと。