見出し画像

結婚について思うこと

「先輩の結婚感ってどんな感じですか?」

この間、職場から帰る途中に一緒になった後輩に聞かれた。

「けっこんかん…ケッコンカン…?ナニソレ??オイシイノ???」となって、脳内で漢字に変換して単語の意味を理解するのに時間がかかった。あぁ、結婚感、か。結婚感、ねぇ、、、

*****

卓球少女愛ちゃん世代のわたし。周りは結婚してる人が多いけど、わたしは安定の独身だ。

やっぱりこの年になると「結婚は?」「子供は?」などとよく聞かれる。親はもちろん、同期や先輩、上司にも聞かれる。たまにわたしが結婚に興味ないと思っている人もいるようだが、別に結婚したくないわけでもないし、子供が嫌いというわけでもない。

じゃあなんで結婚しないの?ってことになるんだが、それにはちゃんと理由がある。誰かと一緒に暮らすイメージができない(この人だったら一緒に暮らせると思う人に会ったことがないだけかもしれんが)のもあるけど、一番の理由は病気のことだ。

学生のときに病気で足を手術して早10年。最初は何もなければ5年通院することになると言われていたのだが、なぜか何もないのに今も通院している。

何もないなら気にすることはないのかもしれない。だけど、既往症があったり通院しているという事実は、何かしようとするときに障害になることもあるみたいで。それが気がかりで、とても誰かと家族になろうと思えない。

*****

結婚感は?の答えになっているかわからないが、後輩には「結婚したくない訳じゃないんだけど、自分の病気が気がかりなんだよね」と返しておいた。女性だし、そんなに気にしなくてもと言われたが、わたしは既往症があるからという理由で相手と対等でいられないのは嫌。絶対無理。

後輩と話しながら、考え方を変えない限り、結婚は無理だなと思った、ある夏の日のことでした。。

いいなと思ったら応援しよう!

kaori
読んでいただきありがとうございます!もしよければサポートをお願いします。いただいたサポートはnoteのネタ探しに使います。