【灯台】襟裳岬は風速27メートル
2023-12-08
襟裳岬灯台を見に行ってきました。
夜明け前の美味しい時間に合わせるべく、自宅を23時に出発。
空が白み始める直前という、完璧なタイミングで襟裳岬に到着しました。
駐車場には誰もおらず、灯台と朝焼けを独り占め…と思ったのですが。
かぜが、かぜが、つよい。
↑こちらのページで、襟裳岬灯台の風速を見ることができるのですが、あとで見返したら27m/sでした。
どの程度の風か、というのは気象庁のサイト↓でぜひご確認を。
小雪がぱらついていたのですが、時速90kmくらいになると、粉のくせにパチパチ顔にあたって非常に痛い。
おまけに持ち運びやすいからと軽い三脚を持ってきてしまい、まったく役に立たない。
あげく手袋を片方だけ飛ばされ(吹き溜まりにダイブしてくれたので回収できました。よかった)、もう踏んだり蹴ったり。
凍った地面と強風の組み合わせはただただ恐怖でした。上着のフードが風を受けて体を引っ張り、そのまま加速。踏ん張ろうにも地面はツルツル。とりあえず追い風を受けながら疾走し、手近な壁(公衆トイレとか)に体当たりして己を止める、という奇怪ムーブを余儀なくされました。
ちなみに、襟裳岬にある体験型施設「風の館」では、風速25mを体験できるアトラクションがあるみたいです。まぁ私は外で体験できたのでもういいですけど(朝早かったから風の館は開いてなかった)
結局、動画を撮ろうと出かけたわけですが、貧弱な三脚ではブレブレでお話にならないので、写真を数枚撮ってさっさと引き上げました。寒かった…。
灯台自体は、余部埼灯台によく似た形。
鎮座するレンズも第3等大型で、おそろいですね。
ただ、余部のほうは陸側が遮光されていますが、襟裳は全弧です。なので、襟裳の勝ち。知らんけど。
それから、採光窓が螺旋階段に合わせてか斜めに配置されているのがキュートですね。これは推せるポイントです。
アクセスの悪さと風の暴力性さえクリアできれば、通いたい灯台だなと思いました。
次は穏やかな日に、夕暮れ時を見てみたいですね。
というわけで、思いがけず短時間の滞在になったので、近くの廃駅やら廃ボウリング場やらを見ながら帰宅。
ちなみに、自宅から襟裳岬までは車で行きましたが、片道約430km。所要時間は6時間半程度でした。さすがに日帰りは体に堪える…。
<写真>
カメラ:LUMIX GH6.
レンズ:LEICA DG 12-60mm F2.8-4, LUMIX G 7-14mm F4.
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?