![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124822521/rectangle_large_type_2_0c0207a5a71e03dfbfeaec301b7389da.jpeg?width=1200)
クレカ修行中のこの俺がクロムハーツに商機を見出した理由 SEES by RINKAN鑑定提出 時系列・写真あり
皆んこんにちは草薙です、今回はクロムハーツアクセサリーを
SEES by RINKANのオフライン鑑定なるものに提出してみたら予想以上に
商機を見出せた事象について考察を交え執筆していきたい。
この記事は
・若気の至り、勢いで買ったブランド品を手元に持っていてフリマでの売却を検討している方
・クロムハーツ、ゴローズ投資家の方
・せどり情報収集中の方
に刺さる内容となっている。
思考停止で5分程時間を頂ければと感じる次第だ
・今回鑑定に出した品物
クロムハーツのウォレットチェーン
2クリップ クロスボール♯2ロング
・購入時エピソード
約11年前1ドル=80円前後を推移していた今とは違う円高時代に
人生初海外旅行で行った、ハワイはホノルルで浮かれて勢い購入した品物だ
当時日本の定価35.8万円
ホノルル店購入金額2938ドル=約23.5万円
現在の定価 約89万
購入した当初は預金残高が一気に目減りし
散財感に後悔した日もあったが
円安、定価の高騰が進んだ現在
過去の自分のセンスと勢い、購入への背中を押してくれた友人には感謝している。
そもそもSEES by RINKANとは2022年10月に始まったサービスである。
詳細は下記URLをご覧ください
https://sees-rinkan.com/aboutsees/
高額アクセサリーの偽物がフリマアプリで猛威を振るう昨今において、真贋鑑定を行うサービス。
フリマアプリで
売る側は商品の価値向上ブランディングに繋がるし
買う側には確実本物という安心感を担保出来る。
鑑定対象のブランドは様々だ
ただトレカ鑑定機関のように商品の状態に対してのグレーディング評価は付かないトレカ投資家の俺の目線でここが本サービスの少し惜しいポイントだと感じる。
・実際に鑑定提出に至った経緯
ここから先は有料記事とさせて頂きます
実際にsees by RINKANへのオフライン申請、鑑定申請から手元に戻るまでの時系列→受付で伝えておいたほうが良いポイント→各種写真(真空パック、タグ、鑑定書)→商機を見出した考察に続きます、さらに有料記事購読頂いた方には特典お付けします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?