鬼滅の刃「遊郭編第十話」の情報量がやばすぎた!!
あらすじ
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
アニメーション制作:ufotableによるアニメ『鬼滅の刃』。
2019年4月より放送を開始し、
家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が
鬼になった妹の襧豆子を人間に戻すため
《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、
人と鬼の切ない物語、
鬼気迫る剣戟
そして時折描かれるコミカルなシーンも人気を博し、
国内のみならず、全世界で大きな話題となった。
2020年10月、
テレビアニメ“竈門炭治郎 立志編”に続く物語“無限列車編”が、
劇場版として公開。そして、
2021年10月からテレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編の放送、
12月からテレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編の放送が決定。
無限列車での任務を終えた炭治郎たちの次なる任務を描く遊郭編。
鬼殺隊最高位の剣士《柱》の一人、
音柱の宇髄天元とともに炭治郎たちが向かうのは、
鬼の棲む遊郭。新たな戦いが幕を開ける!
見どころ
音柱の宇髄天元がド派手に活躍!
遊郭に潜む上弦の陸・堕姫との死闘は必見。
今回は第十話の感想について書いていくんですけど、
いざ、文字で感想を表すとなると
結構難しいくらい十話はやばかったので
上手く伝えられてないかもしれないんですけど、
その点はご了承ください!
「僕はアニメ勢です」
■■■■■
炭治郎が運よく生き残ったシーンから始まります。
ですが、生き残ったのは良いものの
めちゃくちゃ絶対絶命です。
もし僕が炭治郎だったら絶望しますね。
他のキャラは…
こんな絶対絶命の危機でも炭治郎は諦めませんでした。
十話のタイトルも
「絶対諦めない」ですからね。
まぁ〜こんな始まり方をしたんですけど
ここからは特に
熱くなったシーンを紹介していきます!
まずはこのシーン
「雷の呼吸 壱の型 霹靂一閃 …神速!!」
もう言葉では説明不可能のヤバさです笑笑
本当にこのシーンは誰もが熱くなったと思います!
そして次はこのシーンです。
「譜面が完成した!」
この顔はもう最高です!
炭治郎の痣?みたいなのがボォ〜ってなった時も凄い鳥肌でした!
そして首を切って
2人の首が向き合った時は
本当に複雑な気持ちになりました。
そして最後にこのシーンのままEDが流れた時は
うわぁ〜みたいになりました。「いい意味で」
こんな感じで十話は終わりました。
他に皆さんが思った神シーンがありましたら
コメント欄で教えて下さい!
最後まで見て頂きありがとうございました!