第一弾はTHE MODELの限界と挑戦。観ても、聴いても、寝ててもOK #SmartHR公開雑談祭
こんにちは!採用広報の瀧田(@takinari)です。
今回「SmartHR公開雑談祭」と題して、どなたでも参加可能なオンラインイベントを実施します!
第一弾のテーマは「THE MODELの限界と挑戦」
そもそも「公開雑談」って?
『SmartHR 社内での社員同士の立ち話』をイメージして、ラフに SmartHR のことを知ってもらえたらなという思いから企画したイベントです。
いわゆる「登壇」とは違った、まるで社内での雑談のような会を目指しています。事業や仕事のことだけでなく、働く人の雰囲気も感じてもらえると嬉しいです!
・サービス名は聞いたことあるけど何してるの?
・転職活動中でSaaSや人事労務に興味がある
・SmartHRがなんだか気になる!
という方々が気軽に参加できるよう、幅広い切り口のイベントをご用意しました!
普段の業務の参考に……転職活動の参考に……などなど多様な場として、ぜひ業務の合間や気分転換にご参加いただければ嬉しいです🙌
今回は「SmartHR公開雑談祭(まつり)」として、全9回に渡ってイベントを実施します。第一弾としてリリースする今回の2イベント以外の、詳細は続報をお待ちください。
今回の見どころをご紹介します!
SmartHRの次なる課題「エンタープライズ開拓」についてIS・セールス・CSが一同に語る祭
「THE MODELの限界と挑戦」と題して、エンタープライズ(エンプラ)市場の開拓にフォーカス。
ニューノーマル時代の到来は、社会全体に大きな変化をもたらし、DX(デジタルトランスフォーメーション)の必要性を加速させました。
SaaS企業にとってこの流れは、ARR100億円を目指すためのキードライバーであるエンプラ市場開拓への追い風と捉えている企業も多いのはないでしょうか。
上記背景から、SaaSにおけるエンタープライズ営業をテーマに
・IS(インサイドセールス)
・セールス
・CS(カスタマーサクセス)
の各フェーズにおける目標と課題に着目し、SmartHRの現状を紹介するイベントを企画しました!
転職活動前に!SaaSが気になる方に知ってほしいSmartHRのTHE MODEL解説祭
SaaS企業に転職する際に一度は耳にするであろう「THE MODEL」をテーマに、
SmartHRの現状の組織体制を紹介します。SmartHRが完全に「THE MODEL」の組織を体現できているわけではありませんが、その変遷と工夫を知っていただくことは、イチ事例として参考にしていただける部分も多いのでは。
なんとなく転職を考えているビジネス職の方から、現場で既に「THE MODEL」を意識して働かれている方まで、幅広い方にご参加いただきたいです!
未公開イベント7つもお楽しみに!
■今後のイベント内容はこんなテーマかも!?
・東海/関西/九州の各拠点からこんにちは
・顧客体験をつくるSP(サポート)とCS(カスタマーサクセス)の違い
・COO×プロダクト開発〜CTOとVPにきりこむ〜
・プロダクト開発を俯瞰できるトーク会
・採用×組織人事(選考〜活躍まで)
・バックオフィスの理想形とは?
・完全シークレットイベント!(〇〇の裏側)
今後も「SmartHR公開雑談祭」というテーマでイベントをどしどし公開していきます。
ご興味持っていただける方は、メールマガジンの登録 をいただけると嬉しいです!
2021/06/22/追記
▼特設イベントページ