見出し画像

オンラインのイベントデザイナーお仕事紹介|BOXIL EXPO

スマートキャンプデザイナーのはなおかです!入社からイベントデザイナーとしてオンライン展示会「BOXIL EXPO」を担当しています。

「そもそもオンラインのイベントデザイナーって何するの?」という疑問にお答えしながら、業務の特徴をご紹介します。

BOXIL EXPOとは

SaaSを中心としたサービスとの最適な出会いを実現するオンライン展示会です。業務効率化やテレワークの導入、売上拡大などに役立つセミナーや、最新トレンドを知ることができる各界トップリーダーの講演を配信しています。セミナーの視聴から個別商談まで、シームレスに進めるのがBOXIL EXPOの特長です。

画像7


イベントデザイナーは、とにかく領域が広い

画像4

私が担当してまず驚いたのは、その制作物の多さです。「オフラインイベントより制作物は、少ないんじゃない?」と思うかもしれませんが、実はオンラインならではの演出や施策が走るので、制作物とディレクションの量ではそこまで変わらないイメージです。

デザイナーは各チームを横断する

これは、インハウスデザイナーの特徴でもありますが、制作依頼だけが降りてくることは、ほぼありません。企画段階からデザイナーが入り込むことで背景や目的などの共通認識を持ち、進めてゆきます。

また、デザイナーは各チームを横断しながら、プロジェクトを進めることが多いです。例えば、コンテンツチームからの情報をまとめ、集客チームに制作物を回し、それを配信ではどう載せるかを運営チームと相談をします。

画像8

チーム連携命なので、BOXIL EXPOでは、コミュニケーションをとても大事にしています。特に、リモート化では毎朝15分ほどで各自の1日のスケジュールを話したり、フランクに話せる雑談チャンネルでは、他愛もない会話をする場も設けています。

(↓イベント開催中にお弁当が届いたときの様子)

画像8


企画から入り込み、目的意識を視覚化する

丸1日、作業で終わることはほぼありません。各チーム連携をしているため、必然的にMTGは多くなります。
多くの施策が走る中で、メンバーが目的意識を見失わないように、視覚化し認識を揃えることもデザイナーが率先して行います。

画像8

(EXPOチームでは週1出社し、リアルMTGも復活しています!)

品質を保つため、仕組みづくりをする

画像7

「MTGも制作物も多くて、時間は足りるの?」っと心配される方も多いのではないでしょうか。でも、大丈夫です。すべてをデザイナーが行うことは不可能なので、デザイナーからもチームにたくさん頼ります。

BOXIL EXPOでは、デザインオンボーディングを入社時に行うので、共同編集ツール「Figma」ノーコードツール「STUDIO」をほぼ全員が扱えます。デザインフォーマットを作り、誰でも簡単に制作できる環境も作ります。

最後に|イベントデザイナーの嬉しい瞬間

ご紹介したイベントデザイナーの特徴をみると、忙しくかなりマルチな印象ですが、だからこその達成感や喜びを感じることができます。

画像8

現在、BOXIL EXPOではデザイナーを募集しています。少しでも気になる方がいましたら、下記よりご応募お待ちしています!


その他 デザイナー採用情報

WRITER : SMARTCAMP Designer はなおか(@hanaoka42947585)



あなたのサポートがデザインブログ更新の意欲になります!いただけたらブログの中で恩返しできればと思います!