見出し画像

BOXIL(ボクシル)のロゴメイキングの話

スマートキャンプデザインブログ、デザイナーのモリシゲです。
コーポレートデザインを主に担当していて、スマートキャンプの会社ロゴやボクシルなどのサービスロゴも担当しています。

今回のブログではスマートキャンプの主力サービスである「BOXIL(ボクシル」のロゴについて、どのようにできあがったかをお伝えします。

スマートキャンプという会社のリブランディング

ボクシルのロゴはスマートキャンプのリブランディングに大きく影響を受けています。まずはその説明です。

2017年5月28日までのスマートキャンプはコーポレートカラーがイエローで、「元気で明るい、若々しいイメージでした

旧ロゴ

当時のスマートキャンプのVISION(経営理念)は

ホワイトカラーの労働生産性を飛躍させる

でしたが、
新しくなったスマートキャンプのVISIONは

Small Company, Big Business.

です。

「労働生産性」という言葉が捉え方によっては、「作業効率化の果てに暇になる」など、スマートキャンプの捉え方と違う意味が発生する可能性があり、変更する動きがありました。

また、以前からVISIONが会社ロゴに落とし込めていない状態でしたので、新しいVISIONに変わるタイミングでデザイン的にも大きく変えていく必要がありました。


まず、代表にヒアリングして、スマートキャンプという組織はどういう姿になりたいのかをまとめました。

・「賢い・大人な」組織にしたい
・「分担・共同作業を楽しくできる」組織にしたい

「我々はどういう組織か」を社外に発信していくために、この「なりたい姿」をもとに、カラーやロゴの変更など、さまざまなデザインの見直しが行われることになったのです。

当時、主力サービスはBOXILしかなかったため、サービスロゴも統一感を持たせるということで、BOXILのロゴコンセプトも合わせて作ることになりました。

会社として&サービスとしての色を決める

「賢さ・大人」感を表現するために落ち着いた色味を10パターンほど用意し、これも代表に会社の色が与えるイメージを説明した上で選択してもらいました。

画像5

用意した色候補(一部)


旧ロゴ3

選んでもらった色は「JAPANESE INDIGO」


なりたい姿をロゴに落としこむ

このJAPANESE INDIGOという色を主軸に「なりたい姿」の意味を含ませてパターンを考えます。スマートキャンプとBOXILの両方をセットで考える必要がありました。

旧ロゴ2

いくつか考えましたが私の方で2パターンまで絞り、最終的には代表の選択でパターンBになりました。(文字が太いため、小さくなっても読みやすく、個人的にも視認性の良いロゴだと思っています。)

テント型以外のロゴマークも考えましたが、テント型の方がキャンプと言う言葉を想起しやすいと考え、旧ロゴ同様のテント型の方向性となりました。

【パターンAの印象調整】
旧ロゴの細いロゴタイプを踏襲し、全体的に細い線で構成したパターンで、その細さが「大人な組織」に感じられるようにしました。

【パターンBの印象調整
立体感・幾何学感を出すことで「賢さ」を全面に出し、キャンプ場でよく使われるフォントを参考にして、「キャンプ感」も同時に感じられるようにしました。

ロゴに「キャンプ」というテーマをつける

BOXILという名前はもともとは「サービスが箱の中にたくさん入っていて、すぐ知ることができる」といった意味があります。

これをそのまま落とし込むと「ただの箱型」になってしまうので、私としては「ストーリーがなくスカスカな印象を受けるな」と思っていました。

せっかく「キャンプ」という言葉が社名に入っているので、キャンプをテーマにBOXILのロゴも考えてみようと思い、キャンプ場で使用されそうな箱型のものとして「キャンプファイヤー」を思いつきました。

旧ロゴ2 のコピー

BOXILにも「なりたい姿」をもたせる

「キャンプファイヤー」というイメージだけでなく、サービスとしての「なりたい姿」を含ませることで、BOXILがどういうサービスであってほしいかをストーリーで表現することにしました。

キャンプファイヤーは燃え盛る木枠のまわりを、手を繋いで歌を歌ったり、踊ったりする場。
ユーザーと、ベンダーが手を繋ぐ。
良いマッチングができる場、それがBOXIL(ボクシル)。
そしてマッチングが成功したときに出てくるのが熱い炎(ホットリード)。

BOXILの本質は「BtoBの最適なビジネスマッチング」ということを考えながら、このストーリーとロゴが違和感なくつながるようにしました。

 BOXILロゴのデザインの意味まとめ

テーマ:会社ロゴと同じ「キャンプ」
カラー:賢い・大人な印象を与える落ち着いた色=JAPANESE INDIGO
シンボル:キャンプを想起しやすく、「最適なマッチング」の意味
フォント:キャンプ場で使用されているフォント

ということで、BOXILのロゴは完成し、会社ロゴの変更の後を追って、BOXILのデザインリニューアルに合わせて世の中に発信されました。

スマートキャンプの会社ロゴについての解説もまた詳しく書く機会があればお伝えしようと思います。

そんなBOXILですが、BOXILのデザイナーを募集中ですので、ご興味がある方は採用ページも覗いてみて下さい!

WRITER & EDITOR :
モリシゲ  ( SMARTCAMP / Designer ) @MorishigeYuta

あなたのサポートがデザインブログ更新の意欲になります!いただけたらブログの中で恩返しできればと思います!